万平チルドレン

2020.10.03

1回目の訪問

前から気になってた銭湯やったんで行って来ました「神徳温泉」。店構え 常連さんの自転車ので多さ 「福徳温泉」クラスの銭湯の予感 入り口の食事処 そして脱衣所広くは無いけどスッキリしてる。清潔感もある。さあ浴場の行こう。入ってびっくり‼️ 広😳 商店街の中の銭湯としては規格外の広さ 風呂の種類も ジェットバス 電気 薬草 露天と沢山あって一つ一つが大きい。身体を清めてからお風呂も堪能 いざサウナへ

 ボナサウナ 銭湯としては広い コの字の座面で一段。ゆったりと10人は座れると思う。温度計は96度 体感は80か85度くらいかなあ。10分から12分ゆっくり入れるサウナです。充分💦💦が出てきたので水風呂に行きま〜す。 

 サウナをでて一歩で水風呂 温度は15度から16度くらい。サウナと一緒でゆっくり入れる。中々気持ちいい。サウナとのバランスが良い様な気がする あ〜やっぱり気持ちいい〜🥰🥰 よし休憩や

 露天スペースに石のベンチがある。そこで休憩😴 静かやし 少し緑🌲もあり でっかい水槽内に鯉が泳いでた。風も落ちてくるし気持ち良い〜外気浴スペースや あまみもでてる。気持ちよ〜く整いました。ありがとうございました😊 また来たくなる銭湯やった。近所にこんな銭湯♨️欲しいなあ。

0
41

このサ活が気に入ったらトントゥをおくってみよう

トントゥをおくる

トントゥとは?

ログインするといいねや
コメントすることができます

すでに会員の方はこちら

サウナグッズ

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!