いやーあんなコトあったので飛行機✈️ビビリますわ😭 ホントに普通に飛んだけど石垣島ってほぼ台湾の横なので遠いわ、冬は偏西風で余計に時間かかるぜ‥

着いたら🛬、なんて暖かいのでしょう半袖で行けるよ、歩いてアートホテルまで行ったら薄っすら汗ばんでおります‥石垣島は温泉♨️もない温浴施設不毛の地😅 怪しげで高そうな所か、リゾートホテルの宿場者専用ばかりなのでここしかビジターは行けませんが、¥2,000の大浴場では哀しいなぁ🫤と思っておりました‥

風呂は確かにゴルフ場の風呂程度ですが、何故か昭和ストロングなサウナが100°越えのカラ熱い立派なもの、最近直したのか木の匂いで癒されます💪 客層も地元ベテラン勢か、サウナ魂に溢れており水風呂も17.5°とチラーきかせて良い感じでした🙆 最南端の経験としては宜しいと思います。石垣島はたびたび来なくてはならないので、たまにはコチラでサ活しよう、昨日の風の湯共々本年はなんだかんだで使う気がしました!

石垣島は暖かいし、飲み屋も豊富でもっと居たいのになぁ‥明日は飛行機✈️がチャンと飛べば極寒の地でのサ活予定です😭

工藤優作(旧姓:いごちょ)さんのアートホテル石垣島 にいふぁい湯のサ活写真

石垣酒店

オリオン生&マグロ刺身

石垣ヴィレッジにある素敵な魚居酒屋!もずくとかも凄かった👍また来ます!

サウナ飯 supported by のんあるサ飯

  • サウナ温度 102℃
  • 水風呂温度 17.5℃
0
61

このサ活が気に入ったらトントゥをおくってみよう

トントゥをおくる

トントゥとは?

ログインするといいねや
コメントすることができます

すでに会員の方はこちら

サウナグッズ

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!