やっさん

2025.03.12

1回目の訪問

水曜サ活

北九州には実家があり、大学卒業までの23年間と、就職して東京から転勤で戻って来てからも5年間、住んだ街なので、サ活で遠征するのは何か変な気分ではあったが、福津から1時間強の距離でもあり、思い立って訪問。

入浴料は平日1,000円とやや高めだが、200円で会員カードを作ると毎回100円安くなるとのことなので、2回来ればチャラ!ってことで、入会。

まずは予洗いして広い露天風呂へ。
壺湯や寝転び湯、奥には高濃度炭酸風呂もあり、内湯にはジエットバスはもちろん、流水浴アクアレビューというのもあって、なかなかの充実ぶりで、天然温泉のお湯も気持ち良い。

サウナはL字型3段で30人くらい入れそうな広々としたスペースながら、5〜8分ごとのオートロウリュで、温度計を見ると102℃のアチアチ具合が素晴らしい。

さらに、3セット目にはアウフグースにタイミングが合って、さらなるアチアチを満喫。

今日は水曜サ活の日ということで、水風呂には天然ハッカ油が入っており、17℃の適度な冷たさと相まって、ずっと浸かっていたい気持ち良さ。

外気浴スペースは、独立していないのがやや残念だが、通路の脇にガーデンチェアが数脚あるので、問題なく仕上げられた。

結局、自分には珍しく5セットを堪能。

サウナもお湯も良かったが、内湯の流水浴アクアレビューも気持ち良く、再訪必至の施設となった。

やっさんさんの天然温泉コロナの湯 小倉店のサ活写真
やっさんさんの天然温泉コロナの湯 小倉店のサ活写真
やっさんさんの天然温泉コロナの湯 小倉店のサ活写真
やっさんさんの天然温泉コロナの湯 小倉店のサ活写真

  • サウナ温度 102℃
  • 水風呂温度 17℃
0
28

このサ活が気に入ったらトントゥをおくってみよう

トントゥをおくる

トントゥとは?

ログインするといいねや
コメントすることができます

すでに会員の方はこちら

サウナグッズ

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!