さすらいのサウナ人

2019.06.01

5回目の訪問

やっぱり大好きタイムズスパレスタ。高級感のあるサウナが味わえるのは庶民にはありがたい。昨今のサウナブームを反映してか、大勢の若者たちで賑わっておりました。サウナ先輩が後輩にサウナや水風呂をレクチャーしている様子をみるのは、実に微笑ましい。

また、今日から沖縄フェアがスタート。先月までのフィンランドフェアといい、レスタに来る楽しみが増えて、フェアはアリですな。シークヮサーソーダは美味いし、沖縄バスもいい香りでした。


#サウナ
息苦しいほどの高温多湿でよい汗をかきました。ヴィヒタアウフグースとヒーリングアウフグース「アーネトン」をそれぞれ受けたんだけど、いちばん効いたのは、定時の自動ロウリュウ。水量も多いし、熱霧がハンパないっすね。逃げ出す人が続出。


#水風呂
14時頃は、15℃台を楽しめたのですが、混み合い出してからは、水温計は18℃とかになっちゃって、あらあらあらという感じですが、シャーベットを使った脳天冷やしなど、創意工夫の楽しみがレスタにはありますので、ノー問題。


#休憩スペース
結局マッサージを挟んで、多分8セットくらいやった。自分でもよく覚えていません。うつらうつらしながら、露天のととのい椅子で夢?幻想?が脳裏に浮かんだ時がやばかった。恍惚とリラックスのピーク。間違いなく脳内麻薬出ているね。土曜の昼下がり、レスタの露天スペースは、そんなシャブ食らったおじさんたちの見本市みたいになっていました。マトリのみなさん、一網打尽ですよ!

0
24

このサ活が気に入ったらトントゥをおくってみよう

トントゥをおくる

トントゥとは?

ログインするといいねや
コメントすることができます

すでに会員の方はこちら

サウナグッズ

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!