さすらいのサウナ人

2020.07.04

18回目の訪問

来ちゃった。ラウンジやレストランのレイアウトが新しい生活様式風になっていて好感が持てる。

そんなことは置いておいて、ソーシャルディスタンスを保ったサウナは高温多湿で最高。無観客試合の巨人中日戦を観ながら、3セット。いい汗かいた。

ところが、水風呂が18℃台なのである。これなら永遠に入っていられる水温じゃん。あと、1〜2℃は下げてほしいところ。思わず、シャーベットを入れそうになる。中ととのい。

人もだいぶ戻ってきたと思う。リクライニングチェアーやととのい椅子はほぼ満席。休憩室も満席で寝るとこなし。そうすると、居場所がないんだよね、レスタは。

フットケアを受けたら効いた。ヤバイくらいに痛気持ちいい。正直言おう。痛くて辛かったが、足の裏がほぐれたとのことなので全てよし。楽天的かもしれんが、サウナで起こる全てのことは前向きに肯定する、赤塚先生のこれでいいのだ精神の実践だ。

0
63

このサ活が気に入ったらトントゥをおくってみよう

トントゥをおくる

トントゥとは?

ログインするといいねや
コメントすることができます

すでに会員の方はこちら

サウナグッズ

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!