とと

2025.01.18

1回目の訪問

今日はどこのお風呂に行こうかと探していたら、未開拓の店舗を発見。車で1時間かけて、子供と共に初訪問。

プールや運動場もあって、市営の施設なのかな?大人500円、子供200円と激安。地元のお年寄りが集う憩いの場という雰囲気が漂っている。

15人くらい入れるサ室はお年寄りで大賑わいで完全にアウェイ感。でも疎外感はなく居心地は良い。温度計は90℃を指していたけど、体感はもう少し低い。壁に青いタオルがかけられていて、不思議に思っていたら、皆さん座面の落ちた汗を拭いて退室されている。なるほど、そういうルールなのね。10分ほど入って、そこそこ汗は出た。郷に従って汗を拭いて退室。

露天にはプール用のベンチなどあり、ととのいの空間も用意されている。ジャグジーではないが、小型のプラスチックの浴槽もあってなかなか面白い空間。

銭湯ともスパ銭とも違った独特の雰囲気のある施設で、新鮮な体験ができました。

  • サウナ温度 90℃
  • 水風呂温度 20℃
0
19

このサ活が気に入ったらトントゥをおくってみよう

トントゥをおくる

トントゥとは?

ログインするといいねや
コメントすることができます

すでに会員の方はこちら

サウナグッズ

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!