対象:男女

男女入れ替え施設

柳泉園グランドパーク(湯~プラザ 柳泉園)

温浴施設 - 東京都 東久留米市

イキタイ
179

チノ

2025.04.27

1回目の訪問

スポーツセンター寄りの施設に風呂サ室がある感じ
銭湯並みの設備で550円は激安

露天側
サ室は少し控えめな熱さだが
二段目で長めにいればしっかり汗かける
タオルマットがないため離室する際に
掛けてあるタオルで拭いてくシステム

外気浴もそれなりに広くタイル張りの床に
何人かベテラン達が雑魚寝してたので
自分も真似してみたがなかなか良きw

ジム(200円)から風呂は+200円で利用可能て記載
普通に入るより安いぞ…
ただジムといってもランニングとバイクのみだったが悔やまれる

続きを読む

  • サウナ温度 90℃
  • 水風呂温度 19℃
11

masa-p

2025.04.27

18回目の訪問

サウナ飯

なんとなく朝ダラダラ過ごしてしまい朝ウナチャンスを逃したけどやっぱりサウナイキタイとなり近場でサクッと。
11時半頃インすると今日は露天側。
サ室は満席、床まで座ってるレベル。
下段でじっくり蒸されたけど相変わらずのグッドコンディション。
4月から値上げでワンコインではなくなったけど550円、東京都の銭湯の料金に追い付いただけ。
相変わらず神コスパ。

大連

ホイコーロー定食

続きを読む

  • サウナ温度 90℃
  • 水風呂温度 19.4℃
22

かくたかづほ@東村山🍌

2025.04.21

1回目の訪問

初めてログイン。
2セット回しました。前後にお風呂を挟みました。
大浴場は大きくて、普通の銭湯よりも大きいイメージでした。常連のおじさんが多く、コミュニティとして存在してるんだなと感じました。4月1日から500円だったのが、550円に値上げしたそうです。

続きを読む

  • サウナ温度 95℃
  • 水風呂温度 19℃
13

ればーればー

2025.04.16

2回目の訪問

水曜サ活

2回目の訪問。
念願の露天付き側。

木曜の定休日を境に男女が入れ替わるとのこと。

露天付き側のサ室もスノコが新しめで、
とてもいい感じ。

恒例の使用後タオル拭き拭きローカルルールもなんのその。
諸先輩方のお話も聞けるありがたき場です。笑

露天側ならではの外気浴もとても気持ちよい!

良き整いでした!

サウナ12分×3
水風呂1分×3
休憩7分×3

続きを読む

  • サウナ温度 90℃
  • 水風呂温度 19℃
18

ごろう山鳥

2025.04.08

3回目の訪問

ちょっと無理して入っちゃったな。疲れてる。でも体がきれいになってよかった。

短時間。ミストサウナとドライ2回ずつ。心拍数の上がりが早かった。

続きを読む
13

ればーればー

2025.04.08

1回目の訪問

ミストサウナ側と
露天風呂側が男女交代制のようで、
今回はミストサウナ側でした。

入ると吉祥寺のモンスターの水風呂を彷彿と
させるような大浴場がありインパクト大。

ミストサウナは結構な大粒でこれはこれであり、
リクライニングチェアで気持ち良い。

サ室は最近リニューアルしたのか、
かなり綺麗でした。
サ室内に常時置いてあるタオルで利用後は
拭くというローカルルールがありました。

サウナ12分×2分
ミストサウナ12分×1
水風呂1分×3
休憩5分×3

続きを読む

  • サウナ温度 90℃
  • 水風呂温度 19℃
16

ke12

2025.03.28

8回目の訪問

11時イン@露天
まーまー混む中、サクッと3セット。
サメシはルーロー飯。
体重75.95→74.50

続きを読む
142

カンD

2025.03.23

1回目の訪問

チェックイン

続きを読む
9

歯抜けつらたん

2025.03.16

1回目の訪問

サウナ飯

サウナ付き500円の神コスパ。

ビーフカレー

カレー美味い

続きを読む
12

ke12

2025.03.15

7回目の訪問

11時半イン@露天
2セットプラス露天で温冷2回。
海鮮中華を食べて帰宅。
体重76.95→75.40

続きを読む
149

やちきち

2025.03.14

2回目の訪問

チェックイン

続きを読む

ペロ

2025.03.14

3回目の訪問

3セット

夕方仕事の区切りでイ〜ン
毎度ここのぬしたちに混じると修行している気持ちになる
全ての所作がそれぞれの人生を物語っている

続きを読む
9

ke12

2025.03.08

6回目の訪問

11時イン@ミスト
初めて週末来たが、さほど混んでおらずストレス無くこなせた。サウナ×2、ミスト×2。昼食は、激安カレー。
体重78.20→76.45

続きを読む
137

ke12

2025.03.04

5回目の訪問

11時イン@露天
3セットと露天で温冷2回。いつもより混んでて、初めて洗い場とサ室待ち。お昼ちょっと食べすぎた。
体重78.10→76.45

続きを読む
151

ペロ

2025.03.04

1回目の訪問

サウナ:10分 × 3
水風呂:1分 × 3
休憩:5分 × 3
合計:3セット

一言:

続きを読む

  • サウナ温度 90℃
  • 水風呂温度 18.5℃
2

ごろう山鳥

2025.03.04

2回目の訪問

プール12往復後
7-10分と2回入浴
あまみさんでてきた

続きを読む
17

ke12

2025.02.28

4回目の訪問

10時半イン@露天
先ずは3セット。陽気よく外気浴最高。格安ランチを頂き、2時間ゴロ寝。最後1セット。
体重76.95→75.75→75.50

続きを読む
142

ペロ

2025.02.25

1回目の訪問

サウナ:12分 × 2
ミストサウナ:5分 × 1
サウナ:10分 × 1
水風呂:1分 × 3
休憩:10分 × 3
合計:3セット

続きを読む

  • サウナ温度 90℃
  • 水風呂温度 18.8℃
2

ニシサブロー

2025.02.17

1回目の訪問

サウナ飯

近くの新規開拓シリーズ。
行ったことなくて、ようやく行けたこの施設。
平日の昼下がり、おじぃ多め。
あ、僕は代休をもらって来ているよ。
サボりじゃないよ。

ここの施設、なんといっても一番の魅力はコスパである。
サウナ付きで、露天もあって、ドライヤーは無料で、給水機まであって、500円。
オーマイガッ
2000円近く取って給水機も置かない府中の某スパ銭も見習ってほしい。
市の運営なのかな?ゴミ処理の熱を利用してるらしく、それ故の値段なのか。
ありがたいねぇ〜。

そんでさぁ、普通に良かったんよ。
浴室なんか普通にキレイで広くてさ、
お風呂も大きくて、ジェットバスなんかもあって、、、
正気か??
サウナがまた程良き熱さの対流式。
TVはなくて、落ち着いた照明。
座面の板は新しい感じがしました。
出る時に架けてあるタオルで、座面を拭いてから出るというローカルルールあり。
マットなくても、ビチャビチャだったり嫌な匂いがしないのはこの為か。
雰囲気も良いよ。

水風呂もジャバジャバジャバジャバ溢れてて、
すげぇー良かった。
18度で入りやす〜い温度。
けど温度よりも冷たく感じ、キリッとした爽快感が出た後に感じます。

休憩は露天へ。
小ぢんまりしてますが、大きな針葉樹がどーん。
イスはベンチ2つ。
おじぃが横になってるので、地べたにサウナマットを敷いて木を眺める。
良い日だぁ〜。

そんでここは内気浴が良いよ。
浴室が良い感じに落ち着く。
なんだろうかね。この空間の居心地の良さは。
換気なのか、ジメジメしてなくて、
風呂の縁で、足湯してたら途轍もなく癒されるのよね。
なんかね、「こういうので良いんだよ」を地でいく施設だなぁと思いました。
ホント、こういうので良いんだよ。

食堂もあった。
ルーロー飯が550円。
飯も安いんかい!
しかもうまい。
大満足です。
また来よう。

ルーロー飯と餃子

コスパ最強。そんでうまい。

続きを読む

  • サウナ温度 90℃
  • 水風呂温度 18.5℃
78

カケ

2025.02.15

1回目の訪問

2025年サウナ新規開拓
17店舗目(計367店舗目)

柳泉園グランドパーク

今日も今日とて近場新規開拓🤨
とそれに加えてホームサウナ選定中でもある。

今の所キンクイ?
若干遠いからもう少し近めがいいなぁと、😌

なので気になってたここ、
柳泉園グランドパーク❗️

余熱処理?施設らしい🏭
ピコア的な?!

となると、オイニーが気になる。のか?
あまり期待はせずに入館。
※4月から500円⇨550円になるらしいです※

今日は左側(ミストサウナがない方)で
露天風呂がある側なので外気浴できる🧖‍♂️

浴室に入ると想像以上に広く、綺麗
サ室も綺麗!マットが敷かれて無いのだけ残念。

拭く用のタオルあって、定期的に交換するなら
サウナマット敷いてよ🤐🤐

500円なら普通に満足🙆‍♂️

📍HP
www.ryusenen.or.jp
--------------------------------------------------------------------------
【総評】
500円と考えればクオリティと設備の充実度共に総合力が高く満足できる施設

サ室内にマットは敷かれていないが
退出時に専用タオルを使うルールが徹底されて
臭いも感じず快適に過ごすことができた

セット内容
サウナ12分
水風呂1-2分
休憩3-5分
×2セット

続きを読む

  • サウナ温度 90℃
  • 水風呂温度 17℃
21
更新履歴

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!

WANTED

未入力施設のサウナ情報募集中

残り21施設