ニシサブロー

2025.02.19

1回目の訪問

水曜サ活

都内で打ち合わせ。
の後に時間が空くので、電車で都内のおニューサウナでも開拓しようと思ったん・で・す・YO!!
でね、やたらと評価の高い「品川サウナ」さんに意気揚々と向かったわけ。
あたし、馬鹿でしょう?
毎回なんの下調べもせずに行くんだけども、今回もアホヅラかまして大井町に降り立って、
テンションあげぇ〜☆で到着したんだけども
「本日レディースデーになりまーす」

ぬぁっっっ。

っていう声にならない声が出て、
で、どうしようかと思ったんです。
そういえば、駅からの道中に「あぁ〜、ここが王様の大井町か〜。わざわざ行くことも無さそうだなぁ〜」
なんて思って歩いて来たのを思い出したのさ。
行くっきゃないよね。
盛大に伏線回収してるよね(?)
まだ未訪問の王様。良い機会だ。王様民としては行くしかないよね。(さっきまで、わざわざ行かねぇだろうと言ってた人間です)

がっつりビルの中にあります。
中はとてもキレイ。王様の中では比較的新しいんだろうな。
浴室へin。
あぁ。
落ち着く。
王様にきたぁーーーって感じで落ち着く。
我は王様に仕える下々の民なのだと思い知らされる。

洗体してシルク姐さんに入り、まずはドライサウナへ。
遠赤のほっこりする感じ。
そんで席が奥まっててオモロい。
室内は何の変哲もない、王様のサウナって感じだ。
けど結構あちぃ。
サウナで見る夕方のニュースのグルメ特集が好き。
ほっこりした気持ちで蒸される。

そんで水風呂である。
キリッとした気持ち良い温度だ。
いいね。
水質は普通だけど、奥の段差に腰掛けて半身浴すると気持ち良さ倍増だ。

そんで露天も良い雰囲気。
少し早めの時間だったからか、全くガヤガヤしてなく、仕事終わりの蒸され紳士多めで、とても落ち着く。
植栽と照明も良い塩梅よ。
こんな都会のビルなのに、露天結構広いんね。
勝手にこぢんまりしたスパ銭だと思ってたんで嬉しい誤算。
そんでもう一つ嬉しい誤算が。
露天にあるスチームだ。
「漢方蒸し風呂」なんて、とてもウズウズするネーミング。
期間限定でベルガモットの香り。
うぉ〜!
あっちぃね〜!
しっかり汗が出る良い熱さよ。
天井から差し込む灯りが良い雰囲気。
香りも良くて、鼻が癒され狂ってるよね。

そのまま寒空の下、外気浴。
水風呂入らなくても寒いんで充分気持ち良い。
ゆっーくりとクールダウン。

風呂もいっぱいだ。
内湯の不感炭酸泉が、人間辞めたくなるレベルでとろけて泡がもちもちで気持ちいい。
リラクバスも良い塩梅な強さで、ボコボコ気持ち良いよぉ。
そのまま腰掛け湯に座ったら逝き狂ってしまった。
極楽やなぁ〜。

もう、極楽湯って名前にしたらいいのに。

アカンな

ニシサブローさんのおふろの王様 大井町店のサ活写真
ニシサブローさんのおふろの王様 大井町店のサ活写真
2
49

このサ活が気に入ったらトントゥをおくってみよう

トントゥをおくる

トントゥとは?

2025.02.19 21:17
2
やっちゃいましたね! Me too😂 でも、王様に拝礼なさって さすがでございます👍
2025.02.20 08:25
3
HOTさんのコメントに返信

やっちゃいました😅 王様民なので、全然好きな感じで、結果大満足でございました😆
ログインするといいねや
コメントすることができます

すでに会員の方はこちら

サウナグッズ

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!