あきも屋

2021.07.08

1回目の訪問

完璧だ。


今日は相模原の役所関係に用事があり早めに終わったのでこちらへ。

すいません。
舐めてました。。

めちゃくちゃよかった〜!
ちょっと感動したかも。

お風呂もたくさん種類があり、露天も広々で名前に負けずに緑が生い茂っている。

それで、サウナ。
よもぎサウナとドライサウナ。

よもぎはミストサウナ。
優しい感じかなとお邪魔すると、、


!!?


えっ、めっちゃ熱い!
しきじのミストサウナを一瞬思い出させる程の息苦しさ笑
火傷する〜笑

塩を塗って我慢。

と、これは水風呂から休憩なしでドライサウナ入ります。

おー!木のいい香り。
なかなかに熱い。

オートロウリュウをするようだ。

するとタイミングよくロウリュウ開始。

、、、


、、、


長くね?笑

およそ2分程シャワーが出てる。
もちろん温度上昇。
そして、熱風!!

いや、熱波だね。こりゃ。

割と人がおりましたが皆様出て行く笑
しかも、この熱風、、、


長くね?笑

こちらも2分程。

しかも風強いです。
例えるならばラッコちゃんの爆風をちょっと逸らして当ててる感じ。

あちちです。

こちらのロウリュウのタイミングは恐らく00、20、40のタイミングですかね。

そして水風呂も15℃を下回らず冷え冷えでよいです。

休憩ポイントも充実しており、外気浴で寝転びのスペースもあります。

鳥の鳴き声と木のざわめきがたまらんですね。
途中から雨で思い切り堪能できませんでしたが、バキバキに決まりました。。

サウナの順番など試行錯誤しました。
僕はよもぎサウナ、水風呂、ドライサウナ、水風呂、休憩が良さそうでした。
1セット水風呂挟まずに挑んだら瞬殺されました笑

家からも割と近いのでちょこちょこお邪魔します。

いや〜、よかった。


よもぎサウナ 6×2、3
ドライサウナ 6、8、3
水風呂 1×5
休憩 5

あきも屋さんの多摩境天然温泉 森乃彩のサ活写真
0
33

このサ活が気に入ったらトントゥをおくってみよう

トントゥをおくる

トントゥとは?

ログインするといいねや
コメントすることができます

すでに会員の方はこちら

サウナグッズ

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!