初対戦よろしくお願いします。
近所にサウナができたと聞いたので、行ってみたら寂れた商店街にミスマッチしたマンションを発見。マンションの2階にある施設なので、最初は分かりづらいかも。裏口の外階段から入店。
靴をロッカーにしまい、PayPayで支払いを済ませる。服は番号入力式のロッカーへ。タオルは支払いを済ませれば貰える。
店員さんの対応が良かったので、わからなかったら教えてくれる。Good。
半個室型のサウナが9室とシャワーが5台、40度の風呂と炭が設置されてる水風呂、外気浴コーナーは寝そべられるくらいの椅子が10脚。
サウナは入口近くに置いてある氷を持って行ってストーブに入れればセルフロウリュウが可能。サウナ内には10分砂時計と緊急ブザーが配置されてる。リスク管理もGood。3つの個室サウナが繋がってるタイプなので、お隣さんの氷の入れ具合では真ん中の個室が1番アツくなるかも。個室タイプということもありサウナに結構集中できる!温度は100〜120度付近。
外気浴コーナーは商店街の生活音が少し聞こえてくる程度で意外と落ち着ける。都会の喧噪に揉まれ疲れた人には良いと思う。
水風呂の湯船は浅めで身体の大きいひとは全身を浸かるのは難しい。もう少し深めが良かった。
1セット10分サウナ、1分水風呂、10分外気浴で計3セットで時間はギリギリ。ゆっくりしたい人向けではない。
客の入り状況は平日の昼間に行ったので、1人しかいなかったのでまだよく分からない。次回は行く時間帯を変えてみる。
仕事や学校の帰り際に行く人に適したサウナだと感じた。施設内も綺麗で店員さんの対応も良く、料金もそこまで高くない。Goodなサウナ。
現金支払いの券売機やドリンクコーナーは設置予定らしいので今後のアップデートに期待。
サウナ後は近くに飲食店は多くあるので、飯には困らない。今回はせい家で味噌ラーメンにんにくコショウ乗せをキメて終了。対戦ありがとうございました。

スーパーサウナーせんちゃんさんのサウナイン中山店のサ活写真

せい家 下総中山店

味噌ラーメン中盛り

にんにく🧄乗せで飛ぶ。

サウナ飯 supported by のんあるサ飯

  • サウナ温度 100℃
  • 水風呂温度 16℃
0
19

このサ活が気に入ったらトントゥをおくってみよう

トントゥをおくる

トントゥとは?

ログインするといいねや
コメントすることができます

すでに会員の方はこちら

サウナグッズ

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!