とんどる

2023.05.07

1回目の訪問

★雨の日でも週末限定のログサウナは抜群でした

静岡県・山梨県エリア対象の「温泉わくわくスタンプラリー」目当てに初訪問。
外観やフロアの様子はそれなりに年季を感じるもので、
正直お風呂やサウナも大丈夫か? と心配になったのですが、
その不安は良い方向に裏切られました。

具体的には金土日限定で稼働しているログサウナ(男湯)がめちゃくちゃ良かった。

5人で満員になる程度の狭いスペースですが、
サウナストーブの遠赤外線を至近距離で受ける形になるため、
顔をタオルでガードしなければヒリヒリするレベル。

自分は居合わせなかったのですが、
スタッフがすぐそばに常駐しており、ときどきロウリュもやってくれる様子。

屋内の水風呂よりもログサウナ脇の水風呂の方が心なしか温度も低かった気がします。
雨天で外のインフィニティチェアに座るには雨粒が気になる状態だったので、
屋内の休憩椅子に座りましたが十分リラックスできました。

1日券だと若干お高めの値段設定ですが、80分コースでほぼ半額で入れるのも良いですね。
ぜひ天気が良い週末に再訪しようと思います。

0
12

このサ活が気に入ったらトントゥをおくってみよう

トントゥをおくる

トントゥとは?

ログインするといいねや
コメントすることができます

すでに会員の方はこちら

サウナグッズ

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!