のん!

2019.06.12

2回目の訪問

水曜サ活

井上さんが平和島に降臨だ!たまたま代休だったのでこれは行くっきゃないよね!ってことで1か月ぶりの訪問。

前回は羽田に向かう前のりで夜の利用でしたが今回は昼の利用。昼間だとまた少し雰囲気違っていい。サウナは真新しく新築の家の木のいい匂いがして心地よい。80度くらいなのでゆっくり入れるな~と思っていたがおばさまたちによるあるおばさまへの切れ味ある悪口が耳に入ってきて少しげんなり。たまーにありますよね、こういうの

さて井上さんロウリュウです。始まる前から既にスタッフの方やお客さんと会話が弾んでいる。初回の17時の回は空いているかな~なんて思っていたらほぼ埋まっていた。そして噂には聞いていた前口上が長い、その間に発汗が進む。お客さんいじりに場が湧きいじられたお客さんもまたうまいこと返す。レベル高いぞ平和島!掛け合いがもう出来上がってるのか、さすがだ…

そして例のコールアンドレスポンスだ、ネー!ネー!ネー!の掛け声にパー!パー!パー!で応える。なんだこれ、わけがわからないがめっちゃ楽しい。続いてスタッフと井上さん計三人がストーブを背にグルグルと回りながら扇ぎまくるがこれが熱い!足先がビリビリする暑さ、顔もみるみる熱くなり他のお客さんもタオルで顔を覆っている。みんなうわー!とか熱いー!とか悲鳴をあげながらも楽しそう。

ラストは108カウント、手を叩きながら数を数える。50越えたあたりから手が熱さで痺れてきたので膝を叩く。なにこの達成感は、これおふろの国で毎日のようにやってるのか、ふろくには我がホームですが女に生まれ落ちたので男性サ室で何が行われているのか実体験はできず。ですが本日平和島でその実体を知ることができました。ありがたや。

今日得た知識、ロウリュウのだだしい発音とikiはフィンランド語で「永遠」。夏でも毛穴は50%しか開かない、それはだいたい半分、フィンランド空港にはサウナがある、です。

今日わかったこと、サウナ、そしてロウリュウはエンターテイメントである。またやってほしいです

0
26

このサ活が気に入ったらトントゥをおくってみよう

トントゥをおくる

トントゥとは?

ログインするといいねや
コメントすることができます

すでに会員の方はこちら

サウナグッズ

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!