越の湯
銭湯 - 神奈川県 川崎市
銭湯 - 神奈川県 川崎市
サウナ×4
水風呂×4
自宅より徒歩30分程なので歩いて訪問。平成も間も無く終わるがこちらは昭和ハードコアな装い。天井の高い脱衣所に入るとでっっっかい掛け時計が設置されておりそれが昭和の高度経済成長期ぽいというか大阪万博を彷彿とさせる(生まれてないけど、万博公園の展示で観たイメージ)太陽の塔を観に行きたいなあと思う。
浴室も渋い、タイル画が和む。明るいうちに訪問したため天窓から光が注ぎ浴室内が明るく穏やかな気持ちになる。だがそれに反して江戸っ子もひるむお湯の熱さ、温度計が48度を示しているが大丈夫なのか、私は大丈夫でなかった。他の浴槽も42度と全体的に熱めの設定のよう。足だけ浸かりサウナへ。
サウナは102度、こんなところにこんなハードコアな銭湯があったのね、湿度もそこそこあり発汗もまずまず。水風呂も17度でいい感じだ。
お湯もサウナも暑いのでサクッと訪問に向いていると思う。歩いていけるから嬉しい次第
コメントすることができます
すでに会員の方はこちら