のん!

2019.11.24

11回目の訪問

ウォーキングであてどもなく歩いていましたが、そうだ銭湯に行こうと思い立ち訪問10000歩くらい歩いていたので休憩と足腰のケアを兼ねて

夕方頃はやはり人が多い。子供から年配の方まで皆体を洗い湯船に浸かる。なんかいいねえ。露天風呂が柚子湯になってました。もうそんな季節、今年もあともうちょい。

サウナ室の五分計をひっくり返したもののあと1分くらいのところで砂が全く動いてないように見える。気のせいだろうとBGMがイントロからサビまで行ったところでまた五分計を見るとさっきから全く動いていない…これは時空が歪んだのか…!?と恐ろしくなりもう一度よく見ると傾きに角度があって砂が落ちていなかった。止まったのは時ではなく砂、熱いサウナでゾッとしたお話。

帰り道はまた歩いて帰るのでした~今日は15000歩くらい歩きましたわ😃

  • サウナ温度 80℃
  • 水風呂温度 22℃
0
35

このサ活が気に入ったらトントゥをおくってみよう

トントゥをおくる

トントゥとは?

ログインするといいねや
コメントすることができます

すでに会員の方はこちら

サウナグッズ

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!