のん!

2019.09.22

1回目の訪問

きちゃいました~湯らっくす~!
熊本来たなら寄らねばね!

入り口にはよくTwitterで観てきたあの丸太が組まれたオサレな内装、そこにサ道に湯らっくすが出る!と書き初めが飾られていました。おめでとうございます。 

造りもでっかいメゾネットみたいでなんか今までにない感じです。宿泊で利用だったんですが寝床が足りなかったらヨガルーム解放しますとのこと。三連休だからなあ、てかお客さんめちゃ多い。

さてさて体を清め湯船で暖めていざサウナへ。3つもあるんだ、どこから行きましょか。アウフグースの前に備長炭サウナを決めることにした。この旅行の初日にコンタクトを破損したため眼鏡で過ごしていたのですが曇るの想定して眼鏡なしで入ったところ思いの外暗くて少々パニックに、目が慣らして塩を塗り込み蒸されます。う~ん、よきかな。

お次はアウフグースを受けにアウフグースサウナへ。テレビでキングオブコントが放送されてて気になってしょうがないのですがアウフグース中は電源オフ。扇いでもらうとスイッチ入るなあ、こちらはスタッフさんの挨拶の時に拍手なしのようですがいつものくせで一発手を叩いてしまい焦ってしまいましたわ😅

そして水風呂です。九州の水質のよさは湯らっくす以外でも感じてましたがやはり肌にひっかからない。多分水温は15~16度なんでしょうが冷たくてギュンとする感じがない。柔らかいからなのかな?MAD MAXボタンもポチッとな、頭から水は被りたいタイプなのでなかなかいいですね

お次はメディテーションサウナへ。ロウリュウをやっていいものかアウェイなので様子を見ていたら常連さんらしき人が2回アロマ水をストーンへ。最上段にいたんですがこらあ熱いぜ!たまらず外へ。

どのサウナもいいな、と外気浴で休憩。そうかこれが湯らっくすかあ…なんてよくわからない感想。

夜はハイボールとホルモン焼きをいただきました。寝床も運よく確保でき朝ウナもキメたけどまた近々来たいと思った。もうちょっとサウナをじっくり味わいたい欲がまだある…

のん!さんのサウナと天然温泉 湯らっくすのサ活写真
2
32

このサ活が気に入ったらトントゥをおくってみよう

トントゥをおくる

トントゥとは?

2019.09.22 22:47
1
のん! のん!さんに37ギフトントゥ

無事にイエモン公演出来て良かったントゥ
2019.09.22 23:24
1
ありがトントゥでございます。無事目的が遂げられました。しかし熊本いいとこですねえ☺️
ログインするといいねや
コメントすることができます

すでに会員の方はこちら

サウナグッズ

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!