SENNA

2024.02.28

8回目の訪問

水曜サ活

やっぱり人間関係に起因するストレスってきついですね。プラス、データ入力たくさんしたので肩から首にかけて凝り気味。これはサウナしかありません。それも白玉さんしかありません。一択。

定時退社、17時15分にインしました。サクッと清めてサ室へ。若者中心に6〜7割の入り。入って下段に座った途端「気持ちえぇ〜」副交感神経優位でスタート。一呼吸おいて、発汗開始。あっという間に滝汗で交感神経優位。氷風呂20秒で屋上スペースへ。ここは5割程度。結構内気浴に行きはるみたいです。2〜3セット目は上段へ。セットを追うごとにサ室空いていき、3セット目は僕とも一人の2人だけ。ガッツリ集中できました。

オートロウリュも3セットともタイミング合い、外気浴でも3セットとも氷の落下音のタイミング合う。こんなの初めて。流水の音、小鳥の囀り、氷の落下音、飛行機のジェット音......
先ほどまでの心身のストレスは見事に消え去りましたわ

今日は高濃度炭酸泉浸からず、コンパクトに1時間。18時15分には出ました。

これで820円(正確には回数券やから800円)
こんなんあります?ないわ。「サイコウ」

脱衣所の給水機、2セット目と3セット目の間、水出なかった。故障??

SENNAさんのユートピア白玉温泉のサ活写真
0
27

このサ活が気に入ったらトントゥをおくってみよう

トントゥをおくる

トントゥとは?

ログインするといいねや
コメントすることができます

すでに会員の方はこちら

サウナグッズ

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!