にぇいじ

2024.04.27

29回目の訪問

昨夜のサ活。
今さら感アリアリですが、余りに暇だったので「湯道」をプライムビデオで観ました。影響され何だか銭湯へイキタイ気分になりまして♨️
湯道って、テルマエロマエ(温浴施設エンタメ)やサ道にも通ずるものがあって
『踏み出せばその一足がみちとなり、その一足が道となる』(抜粋部分はあまり知られてないところですが)byアントニオ猪木
例え銭湯習慣的な道でも道を究めれば、何であっても道になるんですよねぇ。

古き良き日本の美を求めて何処か新規開拓でもと思いはすれど、世間ではGWがスタートしてるようなんで、混むところは行きたくないし、結局亀崎の湯へ🐢
19:30 IN 〜 21:30 OUT

着いた時分は駐車場はガラ空き。でも21時前後からは、やっぱり混んできますね。
G -SHOCKを装着し洗髪洗体後、下茹でなしでサウナへ🧖

ボナ:10分、12分
スチーム:寝サウナ12分

水風呂:1分 ×3(水通し1分×2)、2分 ×2
休憩:外気浴8分×3
合計:3セット

体重 : 71.4kg →71.0kg

露天に出た際に木床の水溜りのせいで、もうちょっとでスッテンコロリンして後頭部を強打して死ぬところでした…
たまたま外気浴中の若者に支えられて急死(※正確には九死)に一生を得て、こうして生きております。あざました〜

回数券を再購入したんで、これで気兼ねなくいつでも行けますね🚙さよーならまたきます!

にぇいじさんの亀崎の湯のサ活写真

  • サウナ温度 65℃,100℃
  • 水風呂温度 18.5℃
0
30

このサ活が気に入ったらトントゥをおくってみよう

トントゥをおくる

トントゥとは?

ログインするといいねや
コメントすることができます

すでに会員の方はこちら

サウナグッズ

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!