名東温泉 花しょうぶ
温浴施設 - 愛知県 長久手市
温浴施設 - 愛知県 長久手市
仕事明けの翌8:30に直行でサウナ行ったろ〜と思ってたら勤務交代ちょい前に仕事が入り、戻ったら9時過ぎてました…
24時間勤務+1時間の25時間も働いちゃいました‼︎
気を取り直して花しょうぶへ向かいます。
時間的に早飯もありだったので、道中にある「鶴亀堂」で事前メシを。全部のせでプチ贅沢😄
その後は、モンベル日進店へもう一つの目的の折り畳み傘の修理が完了した連絡があったので受取りに寄り道。
アウトドアの服や道具って、少しお高いですけど、長く使えるしリペアも可能なので、長い目で考え日割り計算したらお得だし地球にも優しいですよね。
リニューアルしてからは、お初の花しょうぶさんへライドオン♨️
12:30 IN 〜 15:00 OUT
外観的には変わったところはないような気がするけど、改めてサ活用写真を撮った際、建築家のフランクロイドライトの落水荘っぽい感じがするのは自分だけっすかね⁈
ひつこいようだけど「落水荘」といえば、この構図でしょ!的な構図に見えてくるのは俺だけか…
ちょうどタイムリーに豊田市美術館でフランクロイドライト展やってるから、行ってこよ🚶
サ室温94℃、水温13.8℃
サウナ:10分、12分
塩サウナ:15分くらい
水風呂:1分 × 3分
休憩:外気浴10分×3
合計:3セット
体重 : 70.5kg→68.8kg
サ室の天井に等間隔に吹き出し口(バンガールーパー)がいっぱい増設されてて、風神と名付けられてました〜
そこまでの突風ではなく、勝手に凄いイメージを持っちゃってましたけど、それでもあるとないとでは違うと思うのでアップデートに感謝感謝です♪
男
コメントすることができます
すでに会員の方はこちら