亀崎の湯
温浴施設 - 愛知県 半田市
温浴施設 - 愛知県 半田市
24時間以上経過してしまったけど、昨夜のサ活🧖
亀崎の湯へ日曜夜に訪湯して、帰ってすぐルービー呑んだら寝落ちしてしまったけど、何とかベッドまで移動し就寝。
月曜は朝から仕事行って、昼休憩時にサ活投稿を試みるもダメで、夕食後も忙しくて、そうこうしてたら日付が替わりそうな時間じゃん。
やっと本題へ❗️
亀崎の湯さんへは19:30頃 IN〜21:50 OUT
ここ数日、茹だるような暑さに居ても立っても居られず、夕飯そっちのけにしてサウナというより水風呂へ駆け込む(そっちのけは妻の機嫌を損ねたので、突撃時間を間違えたようです)
到着し番台にふと目をやると、[男ミスト中止]の張り紙がっ👀
自分的には、ここのスチームサウナ、特にフィーバータイムが好きなだけにショックがデカいが、致し方なし…
ここ最近で投稿のあった、ゆか🍎さん、まろんさん、おたつさんサ活にもそんな情報はなかった!
気を取り直して、洗髪洗体からの露天風呂、その後電気⚡️通しをして、サ室へ。
ボナサウナ:約10分× 2、約8分
水風呂:3分× 3
休憩:外気浴15分× 3
合計:3セット
体重 : ?→67.8kg
この日はお墨の方も少なく、それ以外の客も少なくてパラパラの入り具合。
サ室の湿度はシューシューとあいもかわらず(愛も変わらず)高湿度で良き😌
中華街の肉まんになれそうなくらいに蒸されて、至福の時間。
後から入ってきたおっちゃんに、自分が落とし始めた砂時計をひっくり返されイラっとしたけど、ちっちゃな人間ではないので、そのままスルーして許す。
露天のもう一つの薬湯にじっくりと浸かり、薬袋をいろんな所へ当てがい、超絶「クッサ」となりながら、いろいろと考えごとを。
次の新規開拓先は、゛くつろぎ温泉 湯楽さん゛とだけは決定した。近々イキマス!
因みに下の画像はレトロゲームをアップした図で、聞いた話によると景品カプセルの中に入浴無料券とか入っているそうな。やったことないで知らんけど…
男
ゆか🍎さん、名指しでコメントしたら気にしちゃいますよねっ🙇こちらこそ、すいまそ〜ん!全然気にしないで下さいね。亀ちゃんは自分的には土日の混雑を避ける最後の砦なので、混む所行くぐらいなら気楽に行っとこうかな、くらいのスタンスなんで👌です。
コメントすることができます
すでに会員の方はこちら