黒湯の温泉 ゆ〜シティー蒲田
銭湯 - 東京都 大田区
銭湯 - 東京都 大田区
初訪問。
いつものサフレと、羽田空港帰りに蒲田合流。
駅近で、4747さんの地元での真夏の川の水の冷たさを思い出した水風呂という、サ活に感銘を受けてライドオン。
京急蒲田から向かうと、徒歩10分以内、川沿いを進みます。
ビル銭湯で、2階が風呂・3階は宴会場と魅力的だな~
2階の待合場でサフレと合流して、730円。シャンプーボディーソープなどは無いパターンでした。(手ぶらセットが800円で良心的。)
内湯が湯が溢れるように、かけ流してあり、露天もある。バイブラでしっかり暖まってから、露天で休憩&冷やしてから、サウナへ。
中々広々。温度が80度だったので、どんなもんかな~と思っていたが、上段で10~12分・発汗バッチリで出て直ぐの水風呂へ。
深い!バイブラ!冬なので、水温も18度だが、しっかり冷えるが長く入れる最高の水風呂。よいですね~
確かにこの深さは、キャンプなどで行った川にダイブした時のような感覚を思い出す。
露天で外気浴などをはさみ、3セット。
駅近で、良い銭湯サウナでした!再訪決定だな~
PS:久しぶりの いつものサウナの後の一杯は。「鳥樹 蒲田店」でした。
いつも、蒲田で飲む時は、難民とまではいかないが、店が多くて、餃子食べたり、ニュータンタン麺本舗だったりと、
ゴールデンコース(最高のサウナと最高の飲み屋)とまでは定まっていなかったのだが、コレだって感じですね。
鳥のあらゆる部位を堪能。老舗感もあり、接客も良く。久しぶりのゴールデンコース確定です!
コメントすることができます
すでに会員の方はこちら