yuppopo

2019.12.05

1回目の訪問

4回目訪問。
東北行脚中。仙台で2泊目です。なんだか、宿が混んでて取れないとかいう同僚を横目に、キュア国分町にチェックインです。
こちらも2016年振り。仙台自体にはその間も何度か来ているが、自分でホテルを選択出来なかったりで、ご無沙汰です。
国分町のど真ん中にあるオアシスで、当時からお世話になっていましたが、久しぶりに来ましたが、やっぱり良い施設ですな~
19時から宴席がある為、17時にはチェックインして、即効でサウナへ。
1時間あればそれなりに満喫出来る! 出張時このタイミングで入れなければ、サウナに泊まる意味が無くなってしまうので、必死です。
内湯・露天もサウナとしては、大満足の規模で、露天なんて、繁華街のど真ん中のオアシスという最高のロケーション。
サウナを入る前に、横の韓国式サウナとの事。入ってみたら、70度くらいのサウナで、岩盤浴のように寝転べます。(ココいい!)
岩盤浴感を味わえながら、じっくり15分。出たら滝のような水風呂がお待ちかね!岩盤浴には無い爽快感です。サイコー!
こんなトコ、2年前からあったかな?あったなら、この良さを知らずに、サウナ入ってたんだな~。2年前のサウナーとしての未熟さを思い知りながら、高温サウナへ。
17時のロウリューには間に合わなかったが、中々の熱さにコレコレって感じ。水風呂もかなり深く、滝が流れ、水風呂内の階段を1段踏み外し、溺れちゃいました。笑
しっかり3セット。露天の寝転び処で整います。夜風が整いを誘います。東北はもうしっかり冬ですね。

0
42

このサ活が気に入ったらトントゥをおくってみよう

トントゥをおくる

トントゥとは?

ログインするといいねや
コメントすることができます

すでに会員の方はこちら

サウナグッズ

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!