ひだまりの泉 萩の湯
銭湯 - 東京都 台東区
銭湯 - 東京都 台東区
会社の方からのお薦めで荻の湯に行きました。
鶯谷駅から大体5分程度の所にあり、パッと見はただのマンションなのですが、1階から4階が施設という作りでした。料金は、サウナ無しだと平日520円、サウナに入る場合は➕300円払う必要がある為、実質820円でした。
中の作りとしては、熱めの浴槽や炭酸風呂などしかなく、正直広くは無いと思いました。ただ、サウナ室は室温100℃近くあり且つ、2〜30人ほどが入れる広さでサウナを目的とする人には十分だと感じました。水風呂は5、6人程度が入れる広さで何よりとても深いです。
自分自身、久しぶりのサウナということもあった為、1回あたりのサウナが7分程度しか入れなかったのが悔やまれます。ただ、室温が100℃近くあった事、中には7〜8人ほどしかいなかった為、いつものサウナより暑さがキツく感じました。
外気浴は水風呂の目の前に5人ほどが座れるスペース、少し離れた所にも同じ様なスペースがある為、さほど困らないかなと思います。自分は平日の夕方ごろに行ったのですが、学生や若者のお客さんがほとんどおらず、騒がしくもなく落ち着いてサウナを楽しむことが出来ました。今度も、平日の空いている時間に訪れたいと思います。いいサウナ時間でした。
男
コメントすることができます
すでに会員の方はこちら