河口拓也

2021.04.17

1回目の訪問

歩いてサウナ

歩いてサウナで確認すると自宅から20分ほど。一年以上は来ていなかった。
浴室の照明を新しくしたようでとても明るい。その分壁や天井の老朽ぶりもはっきりと目立つ。隣にいたおっちゃんに「あそこの染み、人の顔みたいで気味悪くねぇか?」と話しかけられ、「えっ、どこですか?」なんて訪ねるとあそこが眉毛で…みたいなやりとり。久々に銭湯でどうでもよい話ができてちょっと嬉しかった。ケロリン桶には赤文字で「宝泉湯」。市川崑監督、映画「獄門島」タッチな文字がカッチョイイ!
サ室は100℃表示。BGMのジャズがやたらとハマっている。水風呂はバイブラ有りで気持ち良い。普段、銭湯では3セットが多いのだが、良いセッティングだったので今日は4セット。
脱衣所の自販機は大塚製薬が充実。今日はアミノバリュー。エネルゲンのペットボトルがあったらパーフェクト!

歩いた距離 1.3km

河口拓也さんの宝泉湯のサ活写真
0
58

このサ活が気に入ったらトントゥをおくってみよう

トントゥをおくる

トントゥとは?

ログインするといいねや
コメントすることができます

すでに会員の方はこちら

サウナグッズ

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!