河口拓也

2021.04.01

1回目の訪問

銭湯お遍路で数年前に一度来たぶり。どんな銭湯だったかあまり記憶に残っておらず再訪。日暮里駅を降り、谷中銀座を避けてぶらぶらと向かう。
コンパクトな浴室内には7〜8人。サウナ利用者がかける札を首にかけると何だか任侠感がアップ。サウナ利用者は自分ひとりのよう。しっかりと熱い風呂で温まり、貸し切りサウナへ。フロントで借りた一人用のマットだけでは尻も足も熱い。聴き取れない位の音量でジャズがほんのりと流れている。立ちシャワーで冷まし休憩。シャワーの水は冷たいが、芯まではなかなか冷ませない。思いの外あつ湯が良かった。珍しく脱衣所でゆっくりと休む。
帰りはよみせ通り、谷中銀座のメイン通りを歩いて日暮里駅へ。良いお湯でした。

河口拓也さんの朝日湯のサ活写真
5
60

このサ活が気に入ったらトントゥをおくってみよう

トントゥをおくる

トントゥとは?

他2件のコメントを表示
2021.04.02 01:10
1
河口拓也 河口拓也さんに37ギフトントゥ

暖簾がお寿司屋🍣サンみたい🤔谷中と言えば松寿司だけど未だイケてないョ😔
美人だったっしょ。受付のチャンネー。
2021.04.02 21:23
1
らぶりさん、松寿司行ってみたいネ😋久々に歩いたけど良い散歩コース!
2021.04.02 21:24
1
ケイタさん、全く見なくなりました(ΦωΦ)見かけるのは作り物ばっかりですね😹
2021.04.02 21:25
2
です。さん、マブいナオンだったぜ😎
ログインするといいねや
コメントすることができます

すでに会員の方はこちら

サウナグッズ

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!