サウナ歌人 北詰至

2021.03.07

1回目の訪問

3月7日はサウナの日!本日のサウナ短歌
「汗しぼる手ぬぐい忍者の豆しぼり脳裏に焼きつく腹の白さよ」

女性のサウナスタイルは男性に比べてバリエーションが豊富かもしれない。

特に顔まわりのケア方法は多種多様だ。ノーマルなのは、長い髪をタオルで包むパターン。濡れずきんスタイルは落武者っぽくなってしまうからか女性サウナではあまり見かけない。

その代わりにちょいちょい目にするのが忍者スタイルだ。ムスリム女性のニカーブのように頭と口をタオルですっぽりと覆うスタイルで、目元だけ露出している。

今回の短歌は、その忍者スタイルの子のお腹が白かったというだけの歌なのだが、白さが魅力的なのはおんなのこのお腹だけではない。食事も同じだ。

白いめし以上に魅力的な食事はない。玄米だ雑穀米だと浮気をしたこともあるけれど、一周まわってやっぱり白いめしがいい。そこに焼いた餃子があればカンペキだ……
……
…………
続きはこちら
「サウナと旅と豆ちしき」
http://kitazumeitaru.tokyo/sauna/1634/

サウナ歌人 北詰至さんの金春湯のサ活写真

  • サウナ温度 86℃
  • 水風呂温度 15℃
0
19

このサ活が気に入ったらトントゥをおくってみよう

トントゥをおくる

トントゥとは?

ログインするといいねや
コメントすることができます

すでに会員の方はこちら

サウナグッズ

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!