ととのゆ

2024.03.08

1回目の訪問

#13
・靴箱とロッカーそれぞれで100円必要
・もちろん返却されるよ
・券売機でチケットを購入
・ビールなども券売機のよう
・靴箱の鍵を渡し、サウナキーとバスタオルをもらって脱衣所へ
・ポカリやアクエリアス系は売ってなさそう
・でもお風呂上がりに飲みたいドリンクは種類が多い
・ここも黒湯だ!
・竹の湯と比べて透明度が高い気がする
・でも結構つるつるして気持ちいい
・床も滑るので気をつけてね
・サウナ室は90度くらい
・10人くらいは入れる
・やっぱり夜の銭湯サウナは汗の匂いは避けられないか
・サウナ室内に「バスタオルを敷いて座って」と書いてるが結構そのまま座る人が多かった
・テレビあり
・水風呂も黒湯なのがいいね
・お風呂が人気なのか湯船も混雑してる
・露天の金の湯が特に人気のよう
・2Fにも休憩スペースあり
・男女で来ていて浴室から出る時間が合わなくても待てる
・総合的にとても満足!

ととのゆさんの武蔵小山温泉 清水湯のサ活写真
ととのゆさんの武蔵小山温泉 清水湯のサ活写真
ととのゆさんの武蔵小山温泉 清水湯のサ活写真

  • サウナ温度 90℃
  • 水風呂温度 21℃
0
8

このサ活が気に入ったらトントゥをおくってみよう

トントゥをおくる

トントゥとは?

ログインするといいねや
コメントすることができます

すでに会員の方はこちら

サウナグッズ

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!