よしお

2020.12.30

13回目の訪問

今年の総括!から
 今年最後のサウナ納めかもしれない❗と言うことで、緊急事態宣言の頃大変お世話になった桜館に来ました。
 サウナはコロナが移るなどの世間のうわさから銭湯♨️でもサウナを禁止していて、お風呂しか入れませんでしたが、温冷交代浴をしによく通いました。 
 緊急事態宣言が解除されると色々な施設でサウナが復活する。仕事の関係で大森界隈が中心ですが、ホームサウナ銭湯の大森湯❗スーパー銭湯♨️で今年大変飛躍した天然温泉平和島❗そして、地元に愛されている桜館。
 今日は、スチームサウナとフィンランドサウナを2セットずつ入り、シャワーの横でととのいました。
 その後はいつものように目利きの銀次で!1人サウナ飯❗
 今年一年大変な1年でしたが、サウナのお陰で楽しい、そして新たな趣味が見つかり素敵な1年になりました。
 これも、サ道のドラマを見て、マグ万平さんの『のちほどサウナでinフィンランド』を見て、本当にフィンランドに行きたくなり、本場のサウナを毎日入りたいと思うようになった。そして永住したいと考え、17minute Languagesを使って毎日勉強するようになり、235日を超えた。
 コロナ禍で今までできたことの大切も知った。出来ないことの悔しさも知った。その中で出来ることも何となくわかった。だから、これから世界へ飛び立てるようになった時に何か武器を持った方が良いと考え、サウナスパアドバイザーの資格取り、プロフェッショナルマネージャーの資格も取り、熱波師B級を取り、銭湯検定4級も取った。来年は、更なる高みを目指して、まずは職場で誰よりも輝ける人になるように努力する。そしてサ活もホーム銭湯を中心にいろんなサウナをめぐる。そしてたくさんの人と出会う。
 感謝の気持ちを忘れずに❗
来年もよろしくお願いいたします🙇

よしおさんの桜館のサ活写真
よしおさんの桜館のサ活写真
よしおさんの桜館のサ活写真

  • サウナ温度 80℃,90℃
  • 水風呂温度 14℃
3
277

このサ活が気に入ったらトントゥをおくってみよう

トントゥをおくる

トントゥとは?

2020.12.31 03:13
1
よしお よしおさんに5ギフトントゥ

言語を学んだり、資格を取ったり、行動力がすごくて応援したい気持ちになりました!トントゥ送らせてください!
2020.12.31 03:40
1
ななさんありがとう(キートス)トントゥです🍀コロナを言い訳にせず自分で趣味を見つけることの大切さを知った1年です。ななさんのこれからのサ活を応援しています。『キートス』はフィンランド語で『ありがとう』です😊
フィンランド語でありがとうは、「キートス」なのですね!素敵な響き。覚えました! サウナよしおさんの前向きな気持ちが素敵です✨ なんだか気持ちが明るくなりました!キートス!!
ログインするといいねや
コメントすることができます

すでに会員の方はこちら

サウナグッズ

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!