よしお

2020.11.15

7回目の訪問

サウナ:10分 × 2
水風呂:1分 × 2
休憩:5分 × 2
合計:2セット

一言:ここの楽しみはサウナだけではない❗

 電車で出掛けたときに、たまに向かうカプセルホテル・サウナみづほ。
 帰宅時間も考えると2セット目が限界。いつものように、体を洗い、トロン風呂に浸かる。その後、水差しをしてから、サウナ室へ。ここのサウナは、カラカラの100°以上。10分入って、水風呂へ。温度は、15°で対流がある。40秒も入れば、体がしびれてくる。その後、ととのい椅子で、気持ちよくととのう。これをもう1セット繰り返せば、後は、サウナ飯。
 ここのサウナ飯は、ホワイトボードに書いてあるメニューの一番上がおすすめ。前回は、具材ごろごろカレー🍛でしたが、今回は、ロールキャベツとウインナーのコンソメ風。ポトフみたいなもの。
 一人用の鍋に野菜も一杯入っていて、600円。かなりお得。
 本日はサウナ飯🍚を頂き大満足のみづほでした。

今回、携帯のバッテリーが限界だったので、写真は撮っていません。すみません😢⤵️⤵️。次回は撮ります。

  • サウナ温度 105℃
  • 水風呂温度 15℃
0
123

このサ活が気に入ったらトントゥをおくってみよう

トントゥをおくる

トントゥとは?

ログインするといいねや
コメントすることができます

すでに会員の方はこちら

サウナグッズ

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!