よしお

2020.11.05

15回目の訪問

サウナ:12分 × 5
ローリュウ:2回 14時.16時
水風呂:1分 × 7
休憩:5分 × 4 60分 × 2
合計:7セット

一言:
ルールとモラルと相手を思うやさしさ。

木曜日は、定番の天然温泉平和島。

サウナ室
以前は10人限定でしたが、今は17人まで入れるようになりました。
 温度計は96°少し上がった感じはありますが、湿度が今までよりある感じでまろやか。12分しっかり入っていられるし、汗もしっかりかける。
水風呂
 導線はバッチリで水風呂の手前にシャワーもある。掛水もできるし、シャワーもできる。私は掛水をしてから水風呂パターンが多い。水風呂は17°もう少し冷たい方が良いがここは天然温泉平和島。年齢層が高い人たちが多いためこの温度のセッティングになっているのだろう。
休憩スペース
 ビューイングスパの方へ移動して、板の間で寝る。この体勢になれる施設はここだけ。窓から時おり優しい風が体をととのはせてくれる。

リクライニングスペース。
ゆっくりくつろげる場所、好きなテレビも見れるし、寝られる。いびきをかく人たちようの部屋もある。

岩盤浴ラウンジ
 ローリュウの部屋
 今まで21名限定でしたが、37名まで入れるようになった。
本日
 14時のローリュウはHさんとOさんのローリュウ。アロマ水はペパーミント。Hさんのアウフグースは何回も受けているが、Oさんのは初めて。初々しい風が体を包む。
 16時
Kさんのアウフグースのときは14時の回よりも人数岩盤浴多く、KさんとOさんの2人でアウフグース。そして16時の回はアロマ水2倍。そしてアロマの香りはユーカリレモン🍋
ここで3人組の男性がローリュウの部屋で常にしゃべっているではないか。定員さんに注意されてもしゃべっるのを止めない。
 1セット目のラドルからアロマ水が滴り落ちる。とても美しいフォーム。ずっと見ていられる。この時ばかりは静かになったが、アウフグースをしてもらってからは、またおしゃべりが始まる。2セット目、サウナストーンにアロマ水をかけるときにもやまないので、定員さんの怒りのアロマ水掛け。速攻のアウフグース。3セット目も同じように素早くアロマ水をかけ、アウフグース。
コロナ禍で定員さんも最新の注意を払いながら営業しているのだから、お客はそれに答えるべき。コロナ禍での最低限のマナーやモラル(しゃべらない)は、大人であれば気がついてもらいたいところ。そんな中途中で退出させてしまえば簡単だ。しかし回りのお客さんのためにアウフグースをしてくださったKさん、Oさんに感謝。

  • サウナ温度 96℃
  • 水風呂温度 17℃
0
104

このサ活が気に入ったらトントゥをおくってみよう

トントゥをおくる

トントゥとは?

ログインするといいねや
コメントすることができます

すでに会員の方はこちら

サウナグッズ

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!