NAIKI

2024.04.28

1回目の訪問

サウナ飯

三頭山にて初トレイルランを行いヘトヘトの状態で癒しの風呂へ。やはり登山客が多いのか、登山者専用の荷物置きスペースがあった。
風呂自体はこじんまりしていてそこまで大きくはないが、輪切りの檜が浮かんでおり良い香り。
あつめのお湯とぬるめのお湯があるので、誰でもゆっくり疲れを癒すことができる。
本命のサウナだが、ここもこじんまりしており5人で定員といった感じ。そしてここにも檜が置いてあり良い香り。水風呂は22°とぬるめであったが、トレイルランの疲れが取れていく。休憩は浴室内のベンチにて。
備え付けの冷水機から出てくる天然水がうまい!
サウナ後は地元の食材を使ったもつ鍋うどんをいただいたが、これがうまいうますぎた。そして舞茸の天ぷらも食べたが、これがまた絶品!衣サクサクで舞茸の旨みが充満していた。
売店にて今日登った三頭山のバッジが売っていたので、思わず記念に購入。
今回は1人じゃなかったため、あまり長く入れなかったが、とても満喫できた。

NAIKIさんの檜原温泉センター 数馬の湯のサ活写真
NAIKIさんの檜原温泉センター 数馬の湯のサ活写真
NAIKIさんの檜原温泉センター 数馬の湯のサ活写真

もつ鍋うどん

最高の一杯。

サウナ飯 supported by のんあるサ飯

  • サウナ温度 92℃
  • 水風呂温度 22℃
0
5

このサ活が気に入ったらトントゥをおくってみよう

トントゥをおくる

トントゥとは?

ログインするといいねや
コメントすることができます

すでに会員の方はこちら

サウナグッズ

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!