秘湯を守る会を制覇している母と。都内唯一の秘湯みたいです。来年は巳年ということで蛇の湯温泉へ♨️とにかく遠かったし、都内とは思えぬ山。でもそんなに寒くなかったです。近くの廃校になった分校まで散歩したり。
近くのたから荘に泊まり、温泉もお食事もすばらしかったけど、露天風呂に入りたくない?と母をそそのかし、サウナのある数馬の湯へ。
サウナの温度計は84℃を指していますが、岩盤浴みたいな体感で、汗はなかなかかけません。温泉でだいぶあたためてやっとって感じです。でもその温泉がとてもいい。無色透明でさらさらしてるのに、身体にまとわりついてすべすべになる✨✨
水風呂も源泉で冷たさのわりに入りやすく、外気浴はぽかぽかの陽射しを浴びて日光浴できます☀️
ハイカーの利用客が多いのか、朝っぱらからぼーっとお風呂につかってる人は少ないです。
たらふく飲み食いしたのに、帰り道に武蔵野うどんを食べて実家へ向かいます。うどんは讃岐より稲庭よりすきなのがこの武蔵野うどん。MIU404でも機捜うどんとして陣馬さんが出してました。おいしかった〜








女
-
84℃
-
15℃
男
-
80℃
-
24℃
女
-
92℃
-
18℃
男
-
87℃
-
26℃
男
-
90℃