ゆっくひめ

2021.04.25

6回目の訪問

東京のスーパー銭湯の類は緊急事態宣言により多くの施設が休業になってしまいましたね😢
最近はここがホームサウナですか?というほど通っています。
高速乗らなきゃだけど、ここまでくればお風呂に入れるし、ご飯も21時まで食べられる(お隣の川口市は重点措置対象地域だから20時までよね。)ありがたいことです。本当。

今日、フロントで新しく注意事項が追加されたと言われました。食事と入浴以外はマスクをしてねと。普通に食事後マスクしないでお喋りしてる人みかけましたけどね。あと店員さん呼ぶときにマスクしない人もいた。たぶん慣れとか癖とかの問題だとは思うのだけど、施設で感染者を出さないためにもきちんとルールやマナーは守って、感染症対策しながら楽しみたいものです。

2度目の大広間での食事はオムライス!オムライスにしては、ちょっとお高めだけどトロトロ卵とバターでふわふわのオムレツに包まれたケチャップライス最高。ソースかかってた。福神漬けも何故か合う。

今日のサ室はヒノキの香り。
ポツンと一軒家をみながら過ごします。やっと熱い場所とそうでもない場所が分かってきました。
それにしても良く汗がかけるサウナだなあ。
最近はシャオミで自分の状態を確認しながらのサウナ。心拍数140になるかならないかのところが出どき。
私が来る前は少し混んでたのかな?整い椅子が多めに出てたり、カランの椅子がバラバラだったりしたけど、いつの間にか片されてた。そういう気遣いが草加の良きところよね。と思っています。

いつも、お夜食が出てて気になるんだけどまだ買ったことない。
これからもお世話になります!

ゆっくひめさんの湯乃泉 草加健康センターのサ活写真

  • サウナ温度 88℃
  • 水風呂温度 14℃
0
43

このサ活が気に入ったらトントゥをおくってみよう

トントゥをおくる

トントゥとは?

ログインするといいねや
コメントすることができます

すでに会員の方はこちら

サウナグッズ

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!