湯乃泉 草加健康センター
温浴施設 - 埼玉県 草加市
温浴施設 - 埼玉県 草加市
3秒に一回ため息をついて疲れた〜と言ってしまうようなメンタルの日。
オットが風呂だな。と言って連れ出してくれた。
21時15分に出て高速飛ばしてちょうど30分。
前回来た時は朝風呂で薬効風呂がなかったから楽しみだな〜なんていいながら、900mlのイオンウォーターと一緒にイン。
靴鍵を預けると同じ番号のロッカーキーをくれる。
今日バスタオル持ってなかったからタオルセットにしたけど、次から持ってこよう。それでも1000円ってめちゃ良心的。
カランも広々。お清めしていざ!!!サウナじゃなくて薬効風呂へ!!!
噂ではピリピリするらしいんだけどピリピリするものがない場合はどうなんだろう。と、恐る恐るイン。
じんわり〜気持ちいい〜なんか効きそうな良い匂い〜あんまり長湯しない方がいいのね。
3分くらいで出て次は電気マッサージ風呂。
なんか電気が変な動きするときある。ビリビリしすぎる時があってすぐ出てしまった。
んで、外へ。
サウナ室のドアが空いてる。マット交換かな?入って良いのかな?ちょっと様子見よ。と思って草津の湯へ。癒される〜。
入っていく人がいたので私もサウナへ。
熱い。ジリジリする。マット交換してくれたお姉さんがロウリュしてくれてる。さわやかな良い匂いが熱気とともに立ち込めて、3段目なのに汗が噴き出る。温度は90度弱でそこまで熱くないはずなのに湿度がいいんだろうね。完全に蒸された状態。なんか汗と一緒に涙出てきてびっくりしちゃった。メンタルガタ落ちからいきなり天国で起伏激しすぎたかな。
水風呂は安定の15.5度バイブラ。
12分計があってもほとんど入っていられない。
ベンチで外気浴してたら幸せすぎてまた泣けてきた。
きっちり3セット。3セット目は水風呂には入らず外気浴だけにして、最後に薬効風呂に入って完了。
なんか、満たされて満たされて帰りにまた泣いた。
そういえばサウナハットをお持ちのサウナーさんが3人いたり、外気浴が混んでたり、いつものスパ銭よりサウナ重視の人が多かった印象。1人じゃない人も静かだし、お客さんのレベルも高い素敵施設だなあ。と改めて実感。毎日あのお風呂に入れたらメンタルもアゲアゲかもしれないなあ。
前回のサ活が20000サ活の中に入ってた。やったあ。
女
コメントすることができます
すでに会員の方はこちら