ゆっくひめ

2021.02.07

2回目の訪問

満点な満天の続き。
水風呂の12分計も良いとこに配置されてる。深い水風呂に肩まで浸かりながら目を瞑り大きく息を吸って吐いて。時計をみて1分。
外気浴スペースには寝転びチェアが2脚あり。チェアでゆったりしてると時間を忘れそう。寝転び湯も体験。畳みたいな柔らかいものに水が流れる。柔らかくて気持ちいい。ここもずっといられちゃう。でも混雑するみたいで待ちスペースも用意されていた。ここにも12分計。
てか、あったかくなってきたんだなあ。外。

ロウリュの間や頻度、量がちょうど良いのか、ロウリュ間も湿度が低下し過ぎずに次のロウリュが来る。なんだかんだやってたら8時半のロウリュもいけるんじゃない?と思って8時半のロウリュを体験して終了。
きっとオットを待たせてるだろうから早く支度して出てあげたいんだけど身体がゆるゆるになっちゃって全然手が動かない。自分のゆるゆる感に笑ってしまった。
そしてわたし、いつになく汗かきました。たぶんしきじの薬草以来。
朝食は和朝食をチョイス。決してね、ちゃんとしたお店みたいに出汁からとるとかねそういうことはないんですけど、多分パック詰めされてたやつなんですけど、私は好き。

ヌシさんの会話とか、びちゃびちゃとか気になることは少しあったけどそんなもんを超えて余りある。
私の好きがぎゅーーーっと詰め込まれた施設でした。

大量に発汗するからか、ここの方々サウナマット直座りされないのでタオル持参が吉です。(わたしはデフォルトの装備なので問題なしでしたが)

全部のお風呂入れてないし塩サウナも入ってない。また来なくちゃ。(といいつつまたサウナに入り浸りそう)

ゆっくひめさんの天然温泉 満天の湯のサ活写真
ゆっくひめさんの天然温泉 満天の湯のサ活写真
ゆっくひめさんの天然温泉 満天の湯のサ活写真
ゆっくひめさんの天然温泉 満天の湯のサ活写真
0
49

このサ活が気に入ったらトントゥをおくってみよう

トントゥをおくる

トントゥとは?

ログインするといいねや
コメントすることができます

すでに会員の方はこちら

サウナグッズ

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!