ゆっくひめ

2025.02.01

1回目の訪問

御殿場はよく通過するのだけど、今日はここ初めてへ立ち寄り。時之栖内には茶目湯殿があるので、サウナー的にはそちらなのかも知れません。水着着用というのが馴染まず、こちらにしてみました。

結構年季の入った室内。古き良き健康センター感が良い。
11時は空いてる、、、!
露天風呂で身体をあっためていざサウナ。まずは低温から。
どデカい緑のマットがある。これを敷くのか、、、。紺のチェックの布がある。これを巻くのか、、、?
先客がいないので正解がわからないけど、そうと信じて寝転がる。
じわーーーじわーーーとあたたかい。岩盤じゃないけど岩盤浴みたい。
木の香りのするなかでじっくり蒸される。気づいたら腕がびしょびしょで身体から滴るものがある。
え?汗じゃないよね。と思ったら、ここスチームついてて。スチームの水滴だった。めちゃくちゃ気持ちいい。

20分くらい入って外気浴。水風呂はなし。

次に高温サウナへ。こちらは湿気が少なくて汗かけなさそうだったので7分くらいで退散。水風呂して外気浴へ。
最後にも一度低温サウナへ行きました。

寝ながら入れるサウナ最高😀な施設でした。

ゆっくひめさんの天然温泉 気楽坊 (御殿場時之栖内)のサ活写真
0
4

このサ活が気に入ったらトントゥをおくってみよう

トントゥをおくる

トントゥとは?

ログインするといいねや
コメントすることができます

すでに会員の方はこちら

サウナグッズ

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!