対象:男女

天然温泉 気楽坊 (御殿場時之栖内)

温浴施設 - 静岡県 御殿場市

イキタイ
420

YuZu

2025.05.15

5回目の訪問

サウナ飯

今日は
温泉と鰻の旅



曜日なのか
お天気なのか、
全然混んでなくゆっくりできた。


短時間なのでサクッとだけど。


サウナ室
12分 4セット



湧水の水風呂

源泉 やっぱりいいなぁ(*^▽^*)




いつもバタバタと時間ないけど
いつかは
ゆっくりと。じっくりと。
利用したいとおもいます。



お風呂おわってからの
サ飯(●´ω`●)

もちろん。うなぎ♡

すみの坊 御殿場店

うな肝丼

鰻と肝焼きを楽しめるお得感(^^)関西風にパリッと焼いてあり、こってりシすぎていないのも◎。

続きを読む

  • サウナ温度 90℃
  • 水風呂温度 18℃
3

くらさん

2025.05.11

1回目の訪問

温泉で身体をならし、しっかり3セットでととのい。サウナ12分→水風呂1分→外気浴5分。そしてマッサージ機無料、休憩室も広くゆっくりできる。

続きを読む

  • サウナ温度 82℃,94℃
  • 水風呂温度 15℃,15℃
17

あみ

2025.05.04

1回目の訪問

サウナ飯

昨日に引き続き今日も御殿場サウナ天国巡りチャンスだったので時之栖の気楽坊へ〜🧖‍♀️♨️

初めてのテントサウナ🏕️
1回の入室につき氷が2つサービスでもらえます🧊
90〜105℃の湿度60㌫前後🌡️
座席は2段になっているけど下の段でも熱い暑いアツイ❣️
薪の香りがたまりませんね…🤤🪵
セルフロウリュはユーカリのアロマ🍃
いつかテントサウナ買うって決めました🏕️

水風呂は17℃と表記がありますが体感15℃くらいでキンキン❣️
内風呂と露天風呂に水風呂がありました🛀

外気浴はウッドデッキでロゴスのインフィニティチェア💺♾️
今日は風が強かったですが、ウッドデッキは囲いがしっかりしていたので風がいい感じに気持ちよかったです🥴

小鳥のさえずりと青空と新緑の木々に癒されました🕊️🌿

備長炭スチームサウナも横になれてゆっくりと入れるので気持ち良かったです🥴

森川ラーメン

辛くて美味しい🤤

続きを読む

  • サウナ温度 40℃,92℃
  • 水風呂温度 17℃
46

ちぷお

2025.05.02

2回目の訪問

本日泊まる時之栖のお風呂♨️

一回泊まった事もあってあぁあぁってなった

小さいサウナ2個あって

落ち着く感じです

夜もサウナ楽しむー

ただ、しきじ良すぎて霞む🤣

続きを読む
22

サウナー20250404

2025.05.01

1回目の訪問

チェックイン

続きを読む

こちゃろふ

2025.04.24

1回目の訪問

友人と。楽しかった。

続きを読む
1

kimagure bon

2025.04.23

5回目の訪問



朝風呂のサウナはあまり暖まってない

こういうときは露天風呂がいい

続きを読む
2

kimagure bon

2025.04.22

4回目の訪問



今回はサウナ室がどちらよ少しぬるく感じた

続きを読む
1

カスミ

2025.04.06

57回目の訪問

桜の写真を撮りにドラちゃんとあみはまさんとあいかちゃん推しとゆちのりママのいつめんで

続きを読む
1

*idu*

2025.04.06

1回目の訪問

炭酸泉♨️最高
🌸も満開でした

続きを読む
11

ちびたる

2025.04.06

1回目の訪問

サウナ飯

桜祭りの帰りにサ活です!

雨上がりのためテントサウナはお休みでしたがドライサウナで楽しめました!

続きを読む

  • サウナ温度 42℃,96℃
  • 水風呂温度 15℃,15℃
9

かずち

2025.04.05

9回目の訪問

チェックイン

続きを読む

  • サウナ温度 42℃

サウナどろぼう

2025.03.29

3回目の訪問

1セット

続きを読む
1

ガチャ♐️

2025.03.27

1回目の訪問

サウナ飯

サウナ:高温7分.低温9分.スチーム10分.休憩挟んでおかわり高温7分×各1(各回温泉ブースト0.5分)
水風呂:0.5分 × 4
休憩:10分 × 4
合計:4セット

一言:本日は連休で、時之栖ブルーベリーロッジへ宿泊。施設内天然温泉気楽坊を利用、18:00in。気楽坊へ行く途中、イルミネーションがお出迎え🎄
浴室空いてました。入念なる洗体・温泉で下茹でし、いざサ室へ🚪
①高温サウナ
 室温104℃アチアチカラカラ昭和ストロングスタイル🔥定員ゆったり入って6名ほど。上下2段で、背板が新しく貼り直されていて良き⤴️先客は1人でした。上段角に陣取り高温の熱を堪能。初手から玉汗ブゥワッと出ました。汗流し温泉ブーストし水風呂へ💧
水風呂は17℃表記でしたが体感15℃程とキリッと冷たい🧊しっかり冷却。
露天のイスにて外気浴🪑
②低温サウナ
 室温81℃マイルドカラカラ設定🔥こちらもゆったり座って定員6名程でしたが自分1人で貸切状態♪背板も新しくなってました。滞在2分増やしじっくり熱を注入!
温泉ブースト→水風呂→露天リクライニングチェアーにて休憩🛏️
③低温スチームサウナ
 室温45℃スチーム蒸し蒸し設定。膝の高さに座面が上げられており、寝そべり蒸されるスタイル。入口に設置のマットと設置マクラにかける布を取り奥へ陣取る。定員8名程先客2名。じーっくり蒸されじんわり汗かきました💦
露天風呂にてブーストし露天設置の水風呂にダイブ!
④一旦、夕食休憩挟んで、おかわり高温サウナへ。深部体温上がってたので、下茹で→サウナで玉汗再び💦
露天は雨が降り始め、リクライニングチェアーで雨に打たれれば、ととのいの境地に至る☺️
最後、温泉に浸かってフィニッシュ!日頃の疲れがドロッと湯船に溶け出したようで、リラックス出来ました♨️

御殿場高原ビール《ヴァイツェン》

バナナを思わせる甘い香りがして飲みやすく、ととのい後のカラダにダイレクトイン🍺とってもゔんまい👍

続きを読む

  • サウナ温度 45℃,81℃,104℃
  • 水風呂温度 15℃,15℃,15℃
12

わしゃまる

2025.03.24

1回目の訪問

22時ごろサンセット低温サウナに入りました。
ここのサウナは寝ながら入ることができるサウナでした。炭が置いてあり、上記に炭の香りが漂っています。定期的に吹き出していますが、かなり暑かったです。

続きを読む
3

ムッシュ

2025.03.23

1回目の訪問

サウナ飯

サウナ:12, 10, 10分
水風呂:1分 × 3
休憩:10分 × 3
合計:3セット

家族旅行で御殿場へ。
風呂上がりのビールを楽しみにお初の時之栖さんに。

まずはドライサウナに入ってみますが、ぬるい…

気を取り直して、でもあまり期待せずに低温スチームに。
お、お、お、けっこう熱いやん!これはかなりいい!
まったく低温を感じさせないハードなスチームサウナ。

めちゃくちゃビールがうまかったっす。

GKB 御殿場高原ビール グランテーブル

海老のアヒージョとか

ビール飲みまくりました〜

続きを読む

  • サウナ温度 45℃
  • 水風呂温度 17℃
12

武田敏昭

2025.03.17

10回目の訪問

サウナ飯

メンズデー入館。

生姜焼きとハンバーグの定食

続きを読む
19

サウツ君

2025.03.09

9回目の訪問

サウナ:10分 × 3(備長炭)
水風呂:1分 × 3
休憩:3分 × 3
合計:3セット

周辺をランニングした後、1時間訪問

備長炭サウナのスチームの出方が強くなった気がする😆

続きを読む
14

YuZu

2025.03.02

4回目の訪問

サウナ飯

イルミネーション前に。
60分で。



テントサウナ
はいりたかったけど時間ないのであきらめました。いつか、リベンジしなきゃ。


サウナ室
空いてました。
マットがふわふわ(^^)


6分 6分 10分



水風呂は
温度計なく、17℃とかいてありましたが、
それよりは冷たいとかんじたので
体感で15℃くらいかなーって。



外気浴は
3セットおわってから、
露天にでて、しました。


そのあとに

炭酸泉
源泉
内湯の熱めのところ


たのしんで
60分。おわり。


この大きな施設だと
足りないですね(;´∀`)


また、きます。


イルミ
きれいでした。
今年も観れてうれしいな。


ご飯は
サウナの前に。
来る途中で寄り道。

御食事処 富士美野

山かけ蕎麦 温

かたい山かけ。つゆに溶けすぎず蕎麦にからんで美味しいです。ご飯ついてくる(^^)

続きを読む

  • サウナ温度 92℃
  • 水風呂温度 15℃
8

サウナどろぼう

2025.03.01

2回目の訪問

4セット
ドライサウナはカラカラで、サイズ小さいので開閉が少ないと5度くらいは前後するが楽しめる。炭のミストサウナは室内の香りも心地よく普段寝て入らない自分でも入りやすかった。茶目湯殿と同様ここの施設は良い意味でクセが強くていつ来ても楽しめる施設。

続きを読む
13
登録者: しゃり蔵
更新履歴

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!

WANTED

未入力施設のサウナ情報募集中

残り20施設