対象:男女

天然温泉 気楽坊 (御殿場時之栖内)

温浴施設 - 静岡県 御殿場市

イキタイ
383

武田敏昭

2025.02.03

8回目の訪問

サウナ飯

久しぶりの気楽坊。
曇天のなか、メンズデー入館。
ポイントカード廃止の為、貯まったポイントも宿泊券に交換しました。

食事処のシステムがまた変わり、セルフサービスのご飯と味噌汁が無くなった模様。物価高騰のためか、定食以外の利用客も勝手に利用したためかは不明。

生姜焼きとハンバーグ定食

洋食屋のランチのようなお得感ある定食

続きを読む
17

ゆっくひめ

2025.02.01

1回目の訪問

御殿場はよく通過するのだけど、今日はここ初めてへ立ち寄り。時之栖内には茶目湯殿があるので、サウナー的にはそちらなのかも知れません。水着着用というのが馴染まず、こちらにしてみました。

結構年季の入った室内。古き良き健康センター感が良い。
11時は空いてる、、、!
露天風呂で身体をあっためていざサウナ。まずは低温から。
どデカい緑のマットがある。これを敷くのか、、、。紺のチェックの布がある。これを巻くのか、、、?
先客がいないので正解がわからないけど、そうと信じて寝転がる。
じわーーーじわーーーとあたたかい。岩盤じゃないけど岩盤浴みたい。
木の香りのするなかでじっくり蒸される。気づいたら腕がびしょびしょで身体から滴るものがある。
え?汗じゃないよね。と思ったら、ここスチームついてて。スチームの水滴だった。めちゃくちゃ気持ちいい。

20分くらい入って外気浴。水風呂はなし。

次に高温サウナへ。こちらは湿気が少なくて汗かけなさそうだったので7分くらいで退散。水風呂して外気浴へ。
最後にも一度低温サウナへ行きました。

寝ながら入れるサウナ最高😀な施設でした。

続きを読む
4

普通のサウナ好き

2025.01.29

1回目の訪問

チェックイン

続きを読む

mittan

2025.01.29

7回目の訪問

安定の時之栖✨

続きを読む
26

mittan

2025.01.28

6回目の訪問

チェックイン

続きを読む

tたなか

2025.01.25

3回目の訪問

チェックイン

続きを読む

ムサレンジャー

2025.01.25

2回目の訪問

サウナ飯

茶目湯殿の隣り、ハシゴサ活
サ室はイマイチだけど温泉は良い
施設全体も色々充実
帰り際にイルミネーション見学

はま寿司 御殿場店

マグロとか玉子焼きとか

やっぱお茶うま

続きを読む

  • サウナ温度 48℃,80℃,90℃
  • 水風呂温度 14℃,15℃,14℃
59

カスミ

2025.01.19

56回目の訪問

チェックイン

続きを読む

カスミ

2025.01.18

55回目の訪問

きらくにぼーっと

続きを読む
4

ぶる子

2025.01.13

1回目の訪問

サウナ飯

午前中からチェックインまで茶目湯殿。
チェックインして併設されている、気楽房へ。
こちらは混雑情報がニフティで見れたので遅めの時間にGO!22時過ぎでも、子どもいる!でも、空いてました。女湯のサウナはドライサウナのみ、92度を指してましたがそこまで熱く感じず、無理なく12分×3セット。水風呂小さめ、しっかり冷たい。やっぱり静岡の水は違う気がする🗻温度計なく何度か不明。他の温泉も温度計見当たらず。外は寒すぎたので室内で休憩タイム。ベンチなく人のいない浴槽端に座ってきまる。
変わり風呂あり、死海の湯でぷかぷか体験。こんなに浮いちゃって、やみつきな感覚もヒリヒリしてくるのでお肌弱い人はご注意を。
一番好きだったのは、露天の岩風呂!痛くない岩風呂、つるつるした岩に高さが様々で場所次第で自分の体にフィットして寝湯みたいな状態に。冬の露天風呂は最高だー!!
次の日、朝風呂(6時〜9時)は宿泊者限定なので空いてました。サウナ2セット、水2、浴槽端休み2、岩風呂2
完璧

石窯あんぱん

続きを読む

  • サウナ温度 92℃
4

かなぶん

2025.01.12

1回目の訪問

チェックイン

続きを読む

こじら

2025.01.12

2回目の訪問

朝ウナ
80℃のサウナ16分

あとは炭酸泉と温泉で

続きを読む

  • サウナ温度 80℃
  • 水風呂温度 15℃
12

こじら

2025.01.11

1回目の訪問

ドライサウナ98℃
ドライサウナ80℃
スチームサウナ48℃ それぞれ10分

塩湯、薬湯、炭酸泉と一通り入りました♨️

続きを読む

  • サウナ温度 48℃,80℃,98℃
  • 水風呂温度 14℃,17℃,14℃
8

ぽくこ

2025.01.11

1回目の訪問

サウナ:10分 × 1 15分×1
水風呂:30秒 × 2
休憩:5分 × 2

一言:サウナスカート?みたいなやつがありました
温度計は90度くらいでしたが温まりがゆるやかで長時間入れた感じです
水風呂が富士山の伏流水。17度と掲載されていたけどホントかな?外気は2度くらいだったからグルシンでは?と思いながら入りました
スチームサウナには行けず
インフィニティチェアで月と星を眺めてととのいました
お風呂が豊富過ぎて時間が足りない

ドライヤーはテスコムand有料でダイソン

続きを読む

  • サウナ温度 90℃
  • 水風呂温度 17℃
14

たっちみー

2025.01.10

1回目の訪問

宿泊で利用
昨日は他の2つの浴場を使って
気楽坊は朝風呂で利用
さすが御殿場
めちゃくちゃ寒い
露天とか床凍ってるし
水風呂とかキンキンだった
高温サウナ12分×2
低温サウナ15分×1

続きを読む
10

サウツ君

2025.01.04

8回目の訪問

ドライサウナ:10分 × 1
スチームサウナ:15分✖️2
水風呂:1分 × 3
休憩:3分 × 3
合計:3セット

2025 サウナ始め

空いていてよかったです♪

5キロほどランニングして、スチームサウナでたくさん汗かいたー

続きを読む
9

つむぎ

2025.01.03

5回目の訪問

かなり混んでいました。今回失敗したっと思ったら帰りにビール2本貰って来ました。

続きを読む
16

コータ

2025.01.02

1回目の訪問

新年1発目‼️

初蹴り後の一風呂、サイコーです‼️

続きを読む
0

SPA♨️SAUNA🔥💦

2025.01.02

2回目の訪問

朝から富士山くっきり見ながらお風呂
サウナも入りました
朝は貸し切りサウナ
新年からサウナ最高でした!

御殿場アウトレットの渋滞は半端ないです。並んでいる人は何時に着くんでしょう?

続きを読む
11

tieco

2025.01.01

1回目の訪問

チェックイン

続きを読む
登録者: しゃり蔵
更新履歴

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!

WANTED

未入力施設のサウナ情報募集中

残り22施設