ゆっくひめ

2021.08.14

1回目の訪問

17時。
中途半端な時間に中途半端なご飯しか食べていないのでお腹が空いてる。ここのスパイスカレーはおしゃで美味そうだ。通常サウナ後のサ飯だろうが、うちは先食べ派。たまにお腹いっぱいすぎてサウナ楽しめないこともあるが欲望の赴くままに。それが私たちのスタイル。

というわけでカレーから。美味しいんだけど回りのトッピングが多すぎてカレー食べてるんだかなんなんだか途中でわからなくなる。ご飯多かったな。。。

プリン!うまい!!

さて、浴場へ。とても施設が綺麗。18時と19時は残念ながらアウフお休み。まあ18時のオートロウリュに間に合えば良いか。と浴室へ。スースーサ活の名残のシーブリーズがあるのでそれを使ってお清め。

そのまま拭き上げてるあいだに、ぺかーっとライトが。あ、ロウリュ始まっちゃう。と急いでサ室へ。座って体勢整えてもまだ始まらないロウリュ。あれ?どうした??と思ったらシューーーーと水が。いい湿度。玉汗どっしり。
マスクからはヒノキブレンドのよき匂い。

最近サウナでは足の指を開いたり足のマッサージをして過ごす。ここのサウナは割と長くいられてマッサージが捗る。テレビもBGMもないのもよき。誰も喋らない静寂。

水風呂は深い。身体全体に均一に冷たいのが当たる。かけ湯とかけ水両方あるのも好み。

外気浴。というほど外じゃないけど、なんか良い空間だった。

炭酸泉ぬるいし炭酸多めで楽しい。
温泉もとても気持ちがいい。

めっちゃいい施設!
不思議だったのは15本くらいペットボトルがあるのに10人くらいしか浴場にいない。なんだったんやろか。

マスクしたまま髪の毛乾かしてたら息苦しくなってしまった。
アルコールを髪の毛乾かすスペースにも置いてほしいな。
いい施設なんだけど男性は混んでてうるさかったみたいで、難しいとこだね。と思った。私は絶対いけないけど平日の早い時間とかがいいんでしょうね。ってそうすると今度は駐車料金問題が。絶妙に難しいね。

ゆっくひめさんの朝日湯源泉ゆいるのサ活写真
ゆっくひめさんの朝日湯源泉ゆいるのサ活写真

  • サウナ温度 98℃
  • 水風呂温度 14℃
0
48

このサ活が気に入ったらトントゥをおくってみよう

トントゥをおくる

トントゥとは?

ログインするといいねや
コメントすることができます

すでに会員の方はこちら

サウナグッズ

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!