ゆっくひめ

2021.08.05

13回目の訪問

とにかくサウナイキタイ。けど眠い。みたいな状態の終業後。
どうせ都内の温浴施設は20時までだし、高速道路は22時まで料金高いし。つって22時から行動開始。いつもより車の台数は少し少ないけど相変わらずの人気施設。

今日はオットさんが買ってくれたサウナマスクの導入開始日。早速サウナで使ってみる。湿気があるから息苦しさはそこまで感じない。割とサ室以外でもマスクしてる人いると思ったので水風呂→外気浴までマスクしてみた。流石に外気浴は籠る感じがしたので取った。飛沫防止効果のほどは判断できないけど、あるなら使うって感じかな。

今日は水風呂が13度台冷たい冷たい。

サウナは1人チャンスもあるほど空いていた。ロウリュもしたりした。

ほげほげしたり効仙薬湯に浸かったりしてたら思ったより時間が経っていたみたいでオットさんを随分待たせていたみたい。ごめんなさい。

帰りの高速の風は生ぬるかった。

  • サウナ温度 86℃
  • 水風呂温度 13.8℃
0
41

このサ活が気に入ったらトントゥをおくってみよう

トントゥをおくる

トントゥとは?

ログインするといいねや
コメントすることができます

すでに会員の方はこちら

サウナグッズ

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!