Smart Stay SHIZUKU 上野駅前
カプセルホテル - 東京都 台東区
カプセルホテル - 東京都 台東区
上野でやりたいことをトコトンやりつくす日。
12時半イン。
オロポ延長狙いのショートステイ1時間。
浴場が滑るとの噂だが本当に滑る。ちびちび歩くしかない。
メイク落としと洗顔フォームもついてるのが泊まるための施設っぽくてよき。
全体で4人。MAXたぶん6人くらい。サウナ自体は3人くらいが私がいた時の上限だと思う。
まずはお風呂で身体を温めてサウナへ。こじんまりして静かで貸し切りで己と向き合うのにちょうどいい。2段目の角で蒸される。
静かになんの前触れもなくオートロウリュ。
しゃーーーーーーーーー。くらいの長さの静かなロウリュで、前後の変化があまり見られないが適度な湿度がもたらされるのが良い。
水風呂は20度ちょっと下回るくらいの1人用。肩まで浸かれないのが難点。
整い椅子に座って休憩するが、のぼせてしまってなかなか回復しない。体調の問題と外気浴のように頭に風が来ないのが原因か。
休憩してると、入ってきた歳上のお姉様にこんにちはと挨拶される。
町中の銭湯にありがちなコミュニケーション。最近ご時世でこういうの少なくなったのでほっこりする。
2セット目の先客がそのお姉様とサウナハットの歳下のお姉様。お2人が話していたので耳を傾けると、どちらにお住まいかどちらのサウナに行かれるかを話していらっしゃる。そして私も同じ話をする。最近は緊急事態宣言でどこもやってないのでここにきたという3人の共通点が見つかった。
サウナは一人で自分と向き合うというのも正しいと思うが時にこのようなサウナコミュニケーションも悪くない。
まさか令和のカプセルホテルに併設のサウナでそれが繰り広げられるとは思わなかったけど。
またどこかのサウナでお会いしましょう。と思いながら退室。
水シャワー頭から浴びたり色々したけどのぼせが取れないので終了。
水を飲みながら髪を乾かす。モッズヘアのドライヤーめずらしい。軽くて良き。
アメニティも充実。
オロポたのんで飲んで1時間半で終了。
少し慌ただしいな。浴場にいるのがちょうど1時間なので入って出ると1時間半はかかるな。飲み物なしで。
女性は静かだし、施設もキレイで充実していて良き。外気は無理でもなんか風が来るところで休憩したいな。という感想。
歩いた距離 1km
女
コメントすることができます
すでに会員の方はこちら