宝湯
銭湯 - 栃木県 宇都宮市
銭湯 - 栃木県 宇都宮市
薬湯が激アチ過ぎてエクセレント
まさか大洗から宇都宮で車中泊してよもや日光に行って宝湯〆するとは
こんな観光名所ご旅行の機会があるなんて思いもしませんでした最近までは
日光東照宮、奥日光の竜頭の滝など休日は修羅場と化すスポットを紅葉ベストシーズンで巡れました大開運
中禅寺湖の山々に沈む夕日を見届け峠を降りましたらやはりサウナデ〆タイ
リピートを示唆していた水うま銭湯
そして前回訪問時にスルーしてしまった5円玉刺繍入りの宝湯Tシャツ
先日どっかのセンパイがしれっと着ていたのでやっぱり欲しくなったとか、邪な気持ちも含んでいたか言うと勿論ですと答えましょう19:20in
受付を済ませ邪な方を先に確認するも見当たらず、結果はほぼ分かっているのに堪らず店主に拝聴
前回訪問時にあった5円玉刺繍の宝湯Tシャツ(第一弾)はもう完売
私の物欲センサーが邪過ぎてその思いが届いた最たる例ですね
現在は第二弾販売中
ココはあえて購入をまた見送り自身への戒めとしておきましょう
何故買わないのか、何の戒めか等を突っ込まれても、明確な答えは返ってきません宣言を先にさせて頂きます失敬
気持ちを切り替え切らずに脱衣所、浴場へ
相変わらず掃除の行き届いた清潔さに感じる店主殿の愛
洗体をすればもうゼロ邪、フンフンしながら湯通しに向かいますれば
普段熱湯に浸かっている私でも思わずアッツゥ〜と声が出るくらいにはアチ
バイブラ薬湯(紫根)熱湯の温度計を見ると46℃
良いじゃないかサウナ前の熱入れ
水風呂バイブラ16℃で前回同様ゴクゴクしながら浸かり倒します水っ腹注意
①11分
②12分
③13分
④14分
全て2段目
・バイブラ風呂
・熱湯薬湯5分ー水風呂〆
またサ室では常連殿たちで耳寄りな会話がひっきりなしに飛び交っており、ネタには事欠かきませんでしたねNOT退屈
アトピーには塩素がダメ、タイの濾過水が凄く安定するからタイに移住するか本気で悩んでいる→皆爆笑
先日薬湯の温度計が壊れて新しくなったけど46℃って本当か
以前の温度計を信じる派閥と新たな温度計を信じる派閥で議論
その派生で各施設のバイブラ付き熱湯で鍛えて、手の感覚がおかしくなってから水風呂に入る、興味をそそる変わり種ネタ
テレビ視聴中にきのこ炒めが映り「椎茸ダメなんだよね」→「そんな人いるの!?」と本気で信じられない剣幕の方に「いやおるでしょうよ」とツッコまざるを得ない私、心の中でですけども
他にも話題が尽きずMOKUの中で密かにほくそ笑み
整いも安定、身体も心もスッキリ健やか
誠にありがとうございました
男
犬の毛付けて着用していたセンパイのほくそ笑む姿がより羨ましく脳裏を駆け抜けていった瞬間でした🐕 第2段のTシャツ、メッシュでしたね👕 私は現地でも見送ってマルイの物産展でも見送ってしまいましたが、 450円で今も頑張る宝湯様に、ハイファイブセンパイが手心を加えるか否かはお任せの一途を辿ります😌
コメントすることができます
すでに会員の方はこちら