スパメッツァ おおたか 竜泉寺の湯
温浴施設 - 千葉県 流山市
温浴施設 - 千葉県 流山市
オリジナル柄のふわっとPro
久々のホーム朝活
実家から帰ってきたけど、
とりあえず行かないとなんかアレするので、気持ちを切り替える為のミソギ的開放活動
8:00 in
そういえば、
ここ半年以上愛用している、サウナハット
自作総柄のふわっとPro
最近はサウナ施設でもチラホラ見かける様になったけど、
当時はProが出たばかりで、今まで試したハットの中でも性能がバツグンで感動してたっけ
AIデータをTamaxさん渡して、直接メールのやり取りをしながら作成頂いたのも、今となっては良い思い出
そんなわたしの気持ちは、Myスパバッグのステッカーに込められている
え?やばっ
深さ、軽さ、速乾、携帯性、洗濯性、断熱性、耐久性など、総合的にスバラシイ
その実力に魅せられて、ハット2つ目も発注してローテーションしている次第
後に導師の別図案も追い作成
※タマックスさんの回し者ではありません
そんなこんなで、ここスパメッツァおおたかさんでのサ活の質が大幅に高まり、
各サウナ施設へ出向く意欲のキッカケにも繋がったのでした
最近タマックスさんのふわっとProを扱う施設が増えてきてきたし、
今日も使っている方を見かけて、嬉しいものデスネ
本日も安定のガッツリメニュー
・1セット目、メディサウナ8分←なんか激アチチだった
・2セット目、タワーサウナ(ドラゴンローリュ)9分
・3セット目、メディサウナ10分
・4セット目、タワーサウナ(ドラゴンローリュ)10分←キマった
・5セット目、サマーソルト塩サウナ12分
・不感炭酸泉10分
・熱湯5分ーシングルー森の水風呂
2セット目あたりから、
もはや恒例、スピークおぼっちゃま達が怒涛の賑わいを繰り広げだしたので、すみやかに耳栓を装着
oh まだまだ夏休みですか
それとも、部活の朝練アガリですかな
にしては元気が有り余ってるか
最初っから付けなかったわたしが、イケナイタイオウ
耳栓サイコウ
〜変化の報告〜
・ドラゴンサウナの照明が明るくなっていた
・ソルトサウナ側の寝椅子2脚がハイバック4脚に変更
・奥側の給水機が故障中
・駐車場代100円徴収
・ちびっこ風呂のアニメが解決ゾロリからコナン君に変更(適当)
本日も、ありがとうございました
こんにちは お帰りなさい 帰省でたくさんサウナ巡られててとても羨ましく思っておりました 今度の山形出張時にいくつか廻れるように今から下調べしておきます✍️ 今は駐車場料金徴収されるのですね。。。
こんばんは ギフトントゥ&コメントありがとうございます😊 途中、高速の事故で深夜に全面通行止めのハプニングはありつつも、お陰様で無事戻ってまいりました やはり拠点(実家)があるとサウナも落ち着いて堪能できるので良いですね 個人的には、高源ゆさんと水沢温泉館さん(奇数日)がとても気に入りました メッツァおおたかさんに関しては、あのエキチカ立地で基本がリーズナブルでしたからね 通う身としてはチト痛手ですが、 イタシカタなのかと心と財布に言い聞かせて無理なく運営して頂きたいと思いました 出張時の災害や事故などの巻き込まれにはお気をつけて行ってらっしゃいませ
お気遣いありがとうございます😊 サ活拝見してて、高原ゆさんは絶対行きたいなと思っておりました 時間的に余裕があれはもう1箇所廻るつもりでいます 最近は出張にかこつけて何処のサウナ行こうか練るのがが楽しみで、何とか出張行ける段取りをつけられないかこねくり回しております 貴重な情報ありがとうございました😭
コメントすることができます
すでに会員の方はこちら