ねこさん

2020.11.14

1回目の訪問

11:30に入館。靴を袋に入れて持ち歩くシステム。クロークに大きい荷物を預けられる。レストランも浴室も空いてる〜!!!こんなに広いのに!!!

食事処で1時間ほど作業して浴室へ。お腹いっぱいだったので何も食べなかったけど美味しそうなメニューが沢山ありました。

肝心のサウナは70℃の低音サウナと掲示があり不安な気持ちになる…これはちゃんと水風呂に入れる程に身体温められるのか…?予想は裏切られ、88℃の高音サウナ。湿度ないから最上段でも12分いれちゃうんですけどね…立派なサウナストーンが積んであるので是非ともロウリュしていただきたい。

水風呂は20℃でガックリした気持ちになるものの外気が冷たいのでまあ良し。

スチームサウナは良い香りします。ドライサウナより体感熱く感じる。

ポテンシャルは高いので水風呂の温度を下げたり、オートロウリュ、背もたれ休憩イスを導入したり等々でかなり良い感じになると思うので惜しいっっっという感じではあります。ただ都民にとっては狭く混雑した浴室がデフォルトなので、これだけの広さを人がまばらで伸び伸び使える体験は貴重でありがたい。

あとお掃除、気合い入ってる感じします。どこもかしこもキレイ。

では東京に戻ります。さらば北海道〜また近いうちに来たい!

  • サウナ温度 88℃
  • 水風呂温度 20℃
3
48

このサ活が気に入ったらトントゥをおくってみよう

トントゥをおくる

トントゥとは?

2020.11.14 21:20
1
いるかさん ありがとントゥです!!!!!
ロウリュをするためのikiストーブなのに水をかけないでくださいってなんで⁇⁇っていつも思っています…(´༎ຶོρ༎ຶོ`)笑
2020.11.17 11:00
1
けんずぃ〜さん ですよね!!!立派なストーブなのに勿体ない😭って思いました…サウナ好きの社員さんが入社して革命起こしてほしいです😇
ログインするといいねや
コメントすることができます

すでに会員の方はこちら

サウナグッズ

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!