金沢ゆめのゆ
温浴施設 - 石川県 金沢市
温浴施設 - 石川県 金沢市
サウナ:8分 × 1、10分 × 1、12分 × 1
水風呂:1分 × 2、2分 × 1
休憩:5分 × 3
合計:3セット
一言:石川遠征編、3施設目!ゆめのゆ!
テルメ金沢とめちゃくちゃ迷いましたが、行ってきました!
金沢に住んでたら、確実に行きつけになってます。
以下詳細です。
■サウナ:表示温度は90度。入り口前にサウナ用の氷とサウナマット。サ室までは初めていくとまるで迷路。笑
サ室入っても忘れた人用にサウナマットが重ねられており、導線は完璧。
サ室も相当広く、6段でだいたい35人くらいは入れます。
テレビは大小二つあり、それぞれ違う番組が。。すげーなここ。常連のおっちゃんが慣れた感じでチャンネル変えてました。笑
サ室の出口手前にサウナマット返却のカゴがあり、ドアを開けると冷シャワーが2つ。完璧。。
■水風呂:表示温度は約16度。ちょうどいい。水風呂も広めで、7〜8人くらいは入れる感じです。
■休憩:ととのい椅子は浴室内に4つ、露天に4つあります。どれか一つは常に空いてました。また、露天には寝るスペースがあります。(だいたい6人くらい寝れる)
■おまけ
①タイミング的に550円で入れました。コスパ良すぎ。。(タオル・館内着付き)
②休憩スペースが充実してるので、長い時間いれる施設です。
③歯ブラシとあかすりタオルが無料で浴室内にあります。
石川遠征最高のしめくくりになりました。
次はどこいこうか、、
男
コメントすることができます
すでに会員の方はこちら