【閉店】お台場 大江戸温泉物語
温浴施設 - 東京都 江東区
温浴施設 - 東京都 江東区
サウナ:8分 × 2、10分 × 1
水風呂:1.5分 × 2、2分 × 1
休憩:5分 × 3
合計:3セット
一言:東京都民のオータムキャンペーンということで、なんと半額で入れました!
半額効果もあってか、人が多い😅
お風呂場も人人人😨。。
ただ、サ室はmetosのikiストーブ。半端なく良い。
以下詳細です。
■サウナ:表示温度は90度。コロナで制限もあり、約15名が定員。ドアを開けた瞬間、目の前にはmetosの文字が!ikiストーブ。最高っす。二日前にマルシンスパで実感したばかりだったので、気分が上がりました。
毎時0分と30分の2回オートロウリュがあり、湿度もいい感じで保たれてました。
ですが、娯楽施設ということもあり、サウナに入ってすぐに出てしまう人によるドアの開閉頻度が多いです。(見た感じサウナーは2,3名)
あとは、サ室に入るときに体とタオルがビショビショな人も。。なぜか体にその水を少しかけられました😭
せっかくいいサウナなのに、もったいないです。
■水風呂:表示温度は22度。だいたい4〜5名くらい入れます。
ぬるめでした。塩素の匂いはなく、気持ちよく入れます。
あと5度くらい冷たくなれば、、
■休憩:外気浴は風が気持ち良くていいですが、サウナの壁にある、浴室内のベンチをおすすめします。頭をつけるとほんのり暖かく、めちゃくちゃ気持ちいいです。
お風呂やサウナを楽しむ!という感じの施設でもないので、これはこれでいいかなと思いました。
男
コメントすることができます
すでに会員の方はこちら