温泉バルコニー キング&クイーン
温浴施設 - 埼玉県 所沢市
温浴施設 - 埼玉県 所沢市
友人と3人で行きました。
さすがお風呂のテーマパークといったところ。
内風呂、外風呂、水風呂と全てがバラエティ豊かで忙しなく友人と体験して楽しめました。
サウナはタワーサウナはロウリュ時間が変更になり以前よりだいぶマイルドな仕様になった印象。最上段でも何の問題もなく座ってられるくらい。
ハーブサウナはロウリュの時間になればギリギリ満足できる?くらいの湿度温度に。
タワーサウナは入り口が2つ?3つ?あり人の出入りが多いと空気の通り道ができて全く温度が上がらないなという印象。
結論サウナはおそらく何分入っても満足するくらいには整わないなと思ったので20分ほど入ってキリのいいところで出るようにしました。
そもそも、BGMや、周りの人の声、子供が駆け回りゆっくり落ち着くという概念はありません。
キンクイに行くなら、客層が悪いとか、サウナのマナーが悪いとか、子供がうるさいとかは気にする方が無駄な気がします。 子供は飛び込みOKじゃない方の水風呂でもダイブして水しぶきをあげサウナ内や、屋外でも走り回ってます。
黙浴の概念が無いので、全然整わない!落ち着かない!というクレームや批判は的外れな気がします。
結果、サウナで整いに行きたい人は別のサウナ施設に行くのが鉄板だと思います。
男
コメントすることができます
すでに会員の方はこちら