行ってきましたよ 吉祥寺 MONSTER WORK & SAUNA
サウナ・水風呂・ととのいエリア とにかく全てが巨大
休日も混雑・難民に絶対ならない大箱施設
ととのいエリアのガウン着用ルールと導線さえ慣れてしまえば かなりの好施設

◾️セット内容
①4段目中央7分→1分→7分
②3段目中央9分→1分→7分
③5段目左 9分→1分→7分
④5段目中央9分→1分→7分 ナイアガラロウリュ
⑤5段目中央7分→1分→7分 ナイアガラロウリュ
※強あまみ観測
※合計5セット
※14:20in 17:15out

◾️店内メモ、感想
・吉祥寺駅から徒歩数分。商店街に突如地下への入口が現れて分かりにくい
・受付後ガウンとタオル類を取るがハンドタオルはサウナ前にもあって使い放題
・ロッカーは好きな番号を選べるが空いていれば1〜20番を選ぶのを推奨(後述するガウンを入れるスペースが広くなる)
・ロッカールームに飲み物用の冷蔵庫あり
・洗い場は立ちシャワーのみで隣の人とも距離が近い(マイ洗顔など置く棚もなし)
・湯船なし(それはそれで潔い)
・サ室入り口にハット掛けとビート板あり
・サウナマット履いておらず足熱くなるからビート板は2枚持ち推奨
・サ室はとにかく広すぎる(5段✖︎横に20人)
・扉は2つあって出入りが多くてもぬるくはならない(アウフグース後はかなりぬるい)
・人が20人以下なら寝サウナ可能。寝サウナ用のマットもガウン掛け側に置いてある
・85℃を指していたが4、5段目は中々熱い
・ナイアガラロウリュ後数分はかなり熱気が充満。ヒリヒリ感あり
・水風呂もとにかく広すぎ
・入る場所によって温度が変わるのがウリらしいが私レベルでは違いがそんなに分からなかった。そういえば2-3℃くらいは体感変わるかな?くらい(温度計も片側壊れていた)
・水風呂後ととのいエリアに行くにはガウン着用が必須
・ガウン掛けや物置スペース用のエリア(壁にフックがあるだけで隣のフックとの距離数センチ)がここがクソ狭い。ここで水風呂体拭いてガウン着ないとアカンのにとにかく狭い。気を使って体拭いてる間にゴールデンタイム終わってととのいの1番いい時間が台無し
・1-20番のロッカーならフックではなく箱が用意される
・ととのいエリアはインフィニティチェアが大量に置いてあり、暗くて会話禁止のため快適・リラックス
・おしゃべりOKで明るいととのいエリアもあり
・客層はほぼ20-30代若者。ドラクエも多いが黙浴施設のため皆ルールは守ってた

【まとめ】サ室・ととのいエリアは◎、水風呂は普通、ガウン着用ルールと導線が△(慣れたら大丈夫かも)🟰吉祥寺が近い人は通う価値ありそう

なうれいく(オールドルーキーファン)さんのMONSTER WORK & SAUNAのサ活写真

  • サウナ温度 85℃
  • 水風呂温度 14.9℃
0
40

このサ活が気に入ったらトントゥをおくってみよう

トントゥをおくる

トントゥとは?

ログインするといいねや
コメントすることができます

すでに会員の方はこちら

サウナグッズ

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!