サウナ&カプセル キュア国分町
カプセルホテル - 宮城県 仙台市
カプセルホテル - 宮城県 仙台市
師匠曰く、ワイは「一度ハマったらとことんそれを突き詰める」人間らしい。
言われてみれば大学時代、野球観戦・サッカー観戦にハマった時は、暇だったのを良いことに、1年で合計100試合以上現地観戦したこともあった。
サウナだってそう。平塚のグリーンサウナでととのいを知ったあの日以降、すぐに九州サウナ遠征をしたり、わざわざルーマプラザに行くためだけに日帰り京都を組んだりした。
そんな私は現在新しい趣味を見つけ、それにバチボコにハマっているわけでありますが、その結果サウナに全く行かなくなっていました。
昨年の今頃のワイは週2とかでサ活してたから、今年の11月は20日にもなってようやく1度目のサウナに行くなんて想像もしてませんでした。
やってきたのは杜の都仙台の代表的施設、キュア国分町選手。
今年の正月に泊まりに来て以来の再訪。
確かそれなりにととのったよな〜なんて記憶を探りながら、時間の都合上2セット。
熱波パフォーマンスは現在休止中とのこと。
その代わり、スタッフさんがアロマ水をストーンにかけるサービスをやっているようです。
ワイも1セット目の最中にやっていただきました。
レモンの香りのアロマ水を、ジワリジワリと投入していく。
グーッと体感温度が上昇し、一気にアツくなっていく感覚。久々だ。
2セットとも先に軽く水通しをしたからか、それなりに「あ、ととのうわ」っていうポイントが早めに訪れて、どちらも10分ほどで退散。
1セット目は内風呂の椅子で、2セット目は外気浴エリアのベンチでひと休み。
あまみバチバチで、5分くらい動けなくなった。いや〜コレですよ。たまりませんね。
めちゃくちゃ気持ち良かったです!
明後日もサ活確定。明日もワンチャン行くのかな。
とはいえ今めちゃくちゃ金のかかる趣味にのめり込んでしまっているので、破産しない程度に楽しもうと思います。笑
どうしてもサウナが後回しになってしまう現実。なんとかしたいけどね。なんともできないんだよね。笑
以上、ユアテックスタジアム仙台にてサッカー観戦中のあらやんでした。
男
コメントすることができます
すでに会員の方はこちら