ぺーた

2024.02.24

1回目の訪問

久々の訪問。
近所に住んでた頃はよくお世話に。

館内はスナックや劇場と色々あり
昭和感残る良き施設だ。
入り口にも昭和ストロングスタイルと
掲げている。

高島屋のサウナイベントへ妻と行き、
夜は岩盤浴へ行こうと思ってたが
遅くなったのでひらけんへ。

ここは漢方湯の香り強めで
必ず咽せてる人がいる😆
漢方湯も入り、4セット。
時間が時間だから人は少なくストレスフリー。
と、思いきやサ室出て軽快に水風呂直行の
墨兄さんいてげんなり。

だがサ室は広いから窮屈感なく集中できる。
外気浴も池向きで一方向だからよい。
浴槽の種類も漢方や檜など豊富でよい。
露天には薬草スチームサウナもある。
いい施設であることは間違いない。

あ、タオルはセットだからいらないが
シャンプーはリンスインだから
気になる方は持参することをおすすめしよう。

ぺーたさんの平針東海健康センターのサ活写真

  • サウナ温度 90℃
0
29

このサ活が気に入ったらトントゥをおくってみよう

トントゥをおくる

トントゥとは?

ログインするといいねや
コメントすることができます

すでに会員の方はこちら

サウナグッズ

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!