【閉店】稲城浴場
銭湯 - 東京都 稲城市
銭湯 - 東京都 稲城市
梅雨の隙間に見えた青空に心踊った今朝☆
遠出のサウナでロウリュに勤しもうと思ったが、様々な予定変更が募り、水曜サ活も含め、久しぶりの稲城浴場へ☆
こちらは銭湯の中でもサウナーに寛容な作りをしている☆
サウナ専用の洗い場に休憩室も完備し、そこでは漫画や小説、テレビがあり、寛げる。
サウナは大体84〜86度、内の水風呂は18度、露天スペースにはミニミニプールという大きめな水風呂があるが温度は気温に左右され、この季節は大体22度くらいの体感だ。
サウナの室内は温度の割には湿度が高めに設定されていて100度のフィンランドサウナ並みに早めに発汗出来る。
あと、見落としがちだが非常に重要なサウナマットなのだが、ここのサウナマットは色々なサウナに入ってきた中でもトップクラスにフカフカでビチョビチョにならず心地よい☆
いつまでも座っていたい衝動と、サウナの温度湿度があいまり丁度いいタイミングで水風呂に突入することができるのだ。
その後の外気浴一巡目早々に青空にタッチするほどととのい、二時間半ゆっくり楽しんでサ飯に隠れた中華の名店で高菜チャーハンと餃子としめ鯖を緑茶ハイで流し込み、今日も一日が笑顔で終わる☆
コメントすることができます
すでに会員の方はこちら