岩☆ロック

2019.05.26

1回目の訪問

32度を記録した今日、初来訪☆
こちらは壱の湯と弐の湯の二つがあり、男湯は、本日壱の湯でした。

全国津々浦々、様々な銭湯のサウナを入ってきたが、一気に上位に入る程素敵な空間だった☆

サウナ室温は本日90度くらいだったが湿度が高めの為か、いつまでも入っていられる感じで、プツプツといい汗が浮き出てきて、水風呂に突入したら、その冷たさに笑みが零れる程素敵な水温でした☆
15〜16度くらいかな?

その後三階まで駆け上り、ベンチで寝転び一気に宇宙へ☆
二階部分にスチームサウナがあり、驚き入ってみるとプールの匂いと言いますか、そんなんが充満していて、早めに出てしまったが、普通の銭湯でサウナの種類が楽しめるということも驚きであった☆

そしてなによりも、昭和さながらの作りでありながら、スパ銭にまけないくらいの湯船の充実感とコスパの良さに脱帽です☆

今日の茹だるような暑さの中、ここの水風呂で整わない人間がいたら会ってみたいものだと思うくらい、用意周到で素敵な空間でした☆

こんな銭湯が近所にあったらオイラは破産するわと思い、そっと胸を撫で下ろしている自分であった真夏日☆

岩☆ロックさんの桜館のサ活写真
0
21

このサ活が気に入ったらトントゥをおくってみよう

トントゥをおくる

トントゥとは?

ログインするといいねや
コメントすることができます

すでに会員の方はこちら

サウナグッズ

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!